見出し画像

OSインストール後の動作確認を行う

前回

OSと必要なドライバがインストールできたので、動作確認していこうと思います。

CrystalDiskMark

ストレージの速度を計測するベンチマークテストを試してみました、結果は以下の通り。

画像1

SSDの理論値が7000MB/sなので、十分な速度がでているのではないでしょうか。

Geekbench

結果は以下の通りです。

BenchMark Chartsというページで自分が使っているCPUの平均値がみられるんですが、シングルスレッド性能、マルチスレッド性能どちらも平均を上回っているようなので、正常動作しているといえそうです。

FFXV BENCHMARK

スコアは以下のような感じでした。4KでFFXVが快適に動くようです。流石にこのベンチマークを動かしてる時にはファンの音が少しうるさかったです。数回実行して安定動作しているようなのでストレステストもOKとします。

スクリーンショット 2020-12-13 222547

全然関係ないのですが、このベンチマークのダウンロードサイトはスクエニの公式サイトとはドメインも別なんですが、個人情報入力しないにしろ、SSL通信使ってないってのがびっくりでした。天下のスクエニさんのサイトで今日日HTTPって。公式サイトからリンクたどったので間違いないとは思いますが、ファイルダウンロードさせるサイトなので証明書使ってほしいです。

構成

CPU : Ryzen 9 3900XT
CPUクーラー : Noctua NH-D15
グラボ : ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 AMP Holo
M/B : MSI MEG X570 UNIFY
メモリ : G.Skill F4-3200C16D-64GVK 32GB 2枚組
ストレージ:Samsung SSD 980 PRO 1TB
電源 : Corsair RM1000x
PCケース:Fractal Design Define 7

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?