見出し画像

おじさんが自分の専門性について考えてみようとした。その3

「おめぇ、専門性ねぇな」と同僚に言われてしまった私は、自分の専門性について探すべく旅に出たのであった(嘘)

「専門性ねぇ」とはいえ、20年以上働いているのでその経験から専門性が見えないかと前回は経験を棚卸してみました。その結果わかった私のやってきたことは以下のような感じです。

  • プロジェクトマネジメント

  • クライアント端末管理

  • システム導入・運用構築

更にこれからどうなっていきたいかを考えるために今週は以下の本を読んで自己分析なるものをしてみました。大抵、就活生とかがやるんだと思うのですが、私の場合就活をしていないので、今回初めての自己分析でした。

まぁ、どうなりたいかっていうのは結構重要だったりしますからね。経験+どうなりたいかで今後の方向性を定めてやろうという目論見です。

上記の本はワークブックになっているので、実際にやりながら進めると一日作業になってしまいました。

結果だけ書くと、

私は、システムを分析、理解し、構築するのが喜びになるようです。(まぁ、この辺りは経験してきているシステム導入・運用構築なんかはもろにかぶってますね。)

また、参謀タイプで手持ちの材料で課題を解決するのが得意だったりもします。まぁ、逆に課題発見やリーダー的な立場は苦手ですが、言い換えると課題を与えられてそれを解決するための計画を立てるのは得意だったりします(なので、プロジェクトを回したりしてるわけですね。)

会社については旧態依然としてたりして非合理的な会社とは合わなそうです。(そういう意味では外資とかでもある程度適用できるのかもしれないですね。働いたことないですが)

自己分析してみると、システムの分析理解、運用構築、プロジェクトの立案辺りを今後もやっていくと、比較的QOLは高そうな気がしますね。

さて、来週こそはどういう専門性を伸ばしていくのか考えてみたいと思います(続)

前回


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?