見出し画像

ロボアド、手軽に低コストで分散投資に思う

新NISA(少額投資非課税制度)が始まり資産形成への関心が一段と高まる中、運用の相談役としてロボットアドバイザー(ロボアド)が注目を集めている。国内の預かり資産残高は1兆円を超えた。金融各社が投資初心者を取り込もうと競争を激化させる中、ロボアドは「全自動でNISAも」のうたい文句で働く世代の心をつかむ。

上記記事より抜粋

今の私の資産は株に偏っているので、金やら土地やら債券に分散しておいた方がいいのではないかと思い始めて、私も分散投資をちょっと考え始めました。

上記の記事ではロボアドという人間の代わりに、アルゴリズムが預けたお金を分散投資して運用してくれるサービスが紹介されていました。ロボアドは以前から気にはなっていたのですがちゃんと調べたことが無かったです。

上記の記事によると手数料は凡そ年間1%程度だそうです。これを高いとみるか安いとみるかは評価が分かれそうなところです。私からすると、積み立てている、「eMaxis Slim 全世界株式(オールカントリー)」の管理費用が0.057%なので、17倍手数料がかかることになります。100万円預けている場合、1万円と570円なので結構差が出るなぁという印象です。

更に複利も考えると差は大きくなって、利益を3%で計算すると、1%の管理費用は利益の1/3を持っていかれるということなので、100万円預けて10年後には以下の差が出ます。

100*(1.03-0.01)**10 = 121.89(万円)
100*(1.03-0.00057)**10 = 133.64(万円)

更に100万円をあずけて40年だと以下の差になります。

100*(1.03-0.01)**40 = 220.80(万円)
100*(1.03-0.00057)**40 = 319.06(万円)

約100万円!!
こう考えると手数料で結構な差が出るなぁという気がしてしまいます。憧れの分散投資、アルゴリズムにやってもらえない私は自分で分散するしかないのかなぁなどと思ったりします。まずは米国債でも調べてみようかしら。

#日経COMEMO #NIKKEI


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?