マガジンのカバー画像

感想

349
記事や投稿、作品について思ったことなど
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

新NISAに対する妄想など

この記事と前後して、Xで新NISAは米国株を日本国民に買支えさせるために米国からの依頼で作られた陰謀論的制度だ、とかいいや、日本株を日本国民に買支えさせるというのがメインの狙いなんだといった感じで色々と仰ってる方たちを見かけました。 個人的には将来、年金額が減額されたときに「年金だけで、生活できないっていってる人は自己責任だよね」という空気を醸成するための政策だと思っています。おっ、これはこれでかなりインパクトのある字面ですね。 もともと自己責任論の強い日本なので、新NI

「新NISA円安要因に」に思う

日経新聞でNISAが円安の一因になっているという記事がありました。今や猫も杓子もオルカン、S&Pなどのドル建ての投信という時代なので理屈は分からなくないですが、年2兆円規模というとちょっと驚きますね。 かく言う私も、今月からポイントが付くらしい楽天のオルカンを新NISAえ積み立て始めました。 資産を増やそうと円をドルに換えて投信を買う人が増えると、その国の通貨の価値が下がるというのは何とも寓話的な感じがしますね。 #日経COMEMO #NIKKEI

老後3000万円問題

1月から始まった新NISAについて、世代別にお薦めの投資バランスや書かれた記事が日経新聞に載っていました。若いうちは取り戻せる可能性があるのでリスク資産を多めにしておき、年齢に応じてリスクを下げていきましょうというお話が書かれています。インデックスファンドを買うとしても、現在まで長期的にはプラスになっているが、短期的にはマイナスになった局面があったことを考えて、上記は妥当だといえます。 個人的に驚いたのは抜粋の箇所、老後2000万円問題が取り沙汰されたのが2019年らしいの

賢さについて書かれた本を読んでみた2

『「考える技術」と「地頭力」がいっきに身につく 東大思考』と言う本を読んでみました。 20代の頃に5年程ショッピングモールで警備員をしていたのですが、警備員って意外と暇なんですよね。特に平日の昼間なんかは駐車場からの出庫も少なくボーっとしている時間が結構あります。そういったときに私は色々と妄想して楽しんでいたのですが、そんな妄想の中でも一番時間がつぶせたのは頭の良さの定義を考えることだったりします。そんな経緯もあって、普通の人よりは頭が良いというのがどういうものなのかに興味