見出し画像

節約は「失う」と「手に入る」が表裏一体

こんにちは、なにおれ(@lemologue)です。

● プロフィール
なにおれ。1991年生まれの30歳。月6〜8万円の生活費で暮らしている倹約家ミニマリスト。「少ないものとお金で楽しく暮らす」をコンセプトに、「ブログ」「Twitter」「Kindle」で情報発信。

・ブログ:https://life-lemon.com/
・Twitter:https://twitter.com/lemologue
・Kindle作品:https://note.com/nani_ore/kindle


先日、こんなツイートをしました。


節約ってなにかを失ったり諦めたりすることに注意がいきがちだけど、それはあくまで節約のひとつの側面なわけで。


なにかを失っていると同時に、必ずなにかを手に入れています。


だから、「失うことを悲しむよりも、手に入ることに目を向けたほうが楽しいよ」という話です。


節約は「失う」と「手に入る」が表裏一体

節約ってなにかを失う行為です。


たとえば、外食に使っていたお金を節約しようとすると、本来食べられた料理を食べられなくなります。


また、外食でしかできない食体験もできなくなるでしょう。


一方で、外食に使うお金を減らしたことで、外食に使っていた時間が手に入ります。


また、外食をせずに自炊をすればヘルシーな食事ができて、健康的な心身が手に入るかもしれません。


他にも、スマホやネット回線を節約した場合、快適にネットをする体験は失われます。


しかし、ネットができないことで他のことをする時間が手に入るし、ネットをするために使われていた注意力が必要なくなるので、脳の疲労も減るかもしれません。


他の節約で考えてみても、なにかを失っていると同時に必ずなにかを手に入れています。


なので、節約は蓄財のためという大前提があるものの、副産物的に手に入ることにも目を向けると、節約はもっと楽しくなると思います。


節約にかぎらず物事には表と裏がある

で、物事には表と裏があることって節約にかぎった話ではなくて。


人間はネガティブなほうに吸い寄せられがちですが、ネガティブの裏側を見てみると、そこには絶対にポジティブな側面もあります。


なので、そのポジティブな面を探す行為って、楽しく暮らすためには欠かせないと思っています。


結局のところ、完全なものもなければ、完全な人間もいません。


だから、悪いことばかりを探すのではなくて、良いところや楽しいことを探す努力をしたほうが間違いなく健全です。


こういったことは考え方ひとつで見える世界がガラッと変わったりします。


***


というわけで、「節約はなにかを失うと同時に、必ずなにかを手に入れる。だから、手に入れたものに集中したほうが楽しく暮らせるかもね」という話でした。


個人的に、節約って楽しいことだと思っています。


それは、節約は我慢ではなくて、「実験だと思っているから」です。


我慢することに集中するよりも、「あちゃー、この節約はちょっとキツかったな。もうちょっと調整しよう」みたいに実験だと考えたほうが楽しめます。


というより、正しい節約の方法って、そうやって自分にとって心地いい生活水準を探る行為だと思います。


おわり。


● 宣伝

・Twitterでは、少ないお金で暮らす中で試したことや考えたことなどを、毎日ツイートしています。気軽に交流してもらえたらうれしいです。

画像1


・なにおれ公式LINEもやっています。

なにおれを好きになってくれた向けの、ちょっとした遊び心です(笑)。登録特典として、ブログで限定記事を公開しています。

画像2


・Kindleでは、1冊30,000文字ほどでのボリュームで、少ないものとお金で暮らす方法を様々な切り口から体系的にまとめています。全作、Kindle Unlimitedで読み放題対象です。

画像3

以上




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?