見出し画像

夫婦でスモールビジネス/メリットとデメリット

6月ですね。いいお天気かと思いきや、ざんざんぶりになったり。
そうだ、傘を干そう。と、庭先にぶら下げたまま放置してしまい、
傘に池ができてしまう今日この頃です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

最近、『スモールビジネス』という言葉をよく見かけるようになりました。
うちは該当するのか?
どうやら該当するらしい、と
自分のビジネスを説明するときに『スモールビジネス』って使ってみてはいますが、全く使い慣れていません。


『スモールビジネス』対象のサービス、増えてますよね


SOHO(スモールオフィス/ホームオフィス)向けに必要な機能をまとめて搭載した総合セキュリティー対策ソフト「ESET スモール ビジネス セキュリティ」を発表。6月11日より販売開始。


freeeと東京海上日動が「freeeお店のお守り保険」を提供開始。


freeeのパートナー事業のあゆみをインフォグラフィックで公開freee個人認定資格取得者は10,000人を突破


Excelアドイン型のサービス「ジーニアルAI」とfreee会計のAPI連携を開始


うちの事業内容はこんな感じです↓


🙂夫婦でスモールビジネスをやることのメリット


まずはよい点から。

1️⃣ 時間の融通がきく
以前は、夫(フリーランス)と私(会社員)の予定を合わせるのが難しく
苦労しました。しかし現在は、夫の事業で働くかたちをとっており、
私はパソコンがあればどこでも作業できるので臨機応変に動けています。

2️⃣ お互いのビジネス論を共有しやすい
経理上、事業のお金の動き・取引状況など、
常に確認して進める為、夫にビジネス上の立ち振る舞いを聞く機会が増えました。
そうやって働いているのか〜、と理念など共有しやすいです。

3️⃣ 酒がうまい
私たちはそれぞれの持ち場で奮闘し、 一日の終わりには仕事の話をしながら
一緒にお酒を楽しんでいます。

息子も加わり、 夕食時はさまざまな会話が交わされ、にぎやかなことこの上なし。
時間があっという間に過ぎていきます。

😮‍💨夫婦でスモールビジネスをやることのデメリット


1️⃣ 自分で時間管理
タイムカードで管理されることがないぶん、
仕事とプライベートの時間管理は自分で行う必要があります。

息子が小学生になり、
保育園時代から比べると学校行事や宿題などに時間をかける生活に変化した為、
時間の取られかたが変わりました。

それに合わせて、短時間で集中力が続くようにメリハリをつけ仕事をしています。

2️⃣ 基本的な会計知識が必要
スモールビジネスでは、
収入や支出をしっかりと管理し適切に報告するための会計知識が欠かせません。

うちでは私が会計を担当していて、毎月の収支をチェック、
必要に応じて対策を立てています。

時々は夫と一緒に財務状況を見直して将来の計画を立てることで、
より良い経営を目指しています。

3️⃣ 楽しくないと続かない
夫婦でビジネスをする際には、お互いの得意なことを活かし、
同じ目標に向かい一緒に励むことで、
ビジネスがどんどん成長し成功するチャンスも増えます。

でも、やっぱり大変なこともありますよね。
だからこそ、楽しく続けるために適度に休んだり、
リフレッシュする時間を大切にしています。

そして、成功したときは一緒に喜びを分かち合うことで、
やる気を保つようにしています💪

まとめ:
うちの場合はこんな感じです。
パートナーと組む、
あるいは個人でスモールビジネスをやることのメリットはなんですか?
よかったらコメントで教えてください😊

いいなと思ったら応援しよう!