見出し画像

知識0の私がパート先に営業をかけ、収入がUPした話

本noteを読むことで、
パート勤務をしていた私が、
どのようにしてパート先に営業をかけ、収入がUPしたのかが分かります。

こんな悩みはありませんか?


  • 自営業夫の妻でパート勤務だが、働きかたに疑問……

  これってフリーランスに近くない?!

  • 自営業夫の経理を無償でやっていて、自分は外部の会社に勤務。

  家では帳簿に追われ、外では雑務に追われ、自分の時間が足りない!!

もし、私と同じ境遇で悩みを抱えているのであれば、
解決策の一つとして参考にしていただければ幸いです。

なぜ有料?

プライベートな内容も含むため、有料とさせていただきます。



ごきげんよう、個人事業主の妻 アトナンド婦人です。

夫が個人事業主で内装業を営んでおり、私は経営管理を担当しています。
また、経理とは離れますが、イベントの裏方業務も担当しております。

現在は、“夫の” 家族従業員として、
事業で受注した仕事&経営管理に携わっています。

実は、イベントの裏方業務は私がパート勤務していた会社の仕事なんです。

2年前、私が会社へ話を持ちかけて、
個人事業主である夫の受注先として取引を始めました。

なぜ働きかたを変えたのか?

理由は、パート時代からまるっと業務を任されることが多かったためです。

①ある一定期間ゴールに向かって業務を行い

②その対価を受け取る

この業務形態って、もうあれじゃん、フリーランスみたいなもんじゃん。

どんな業務?

ここから先は

1,703字 / 4画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?