最近の記事

一念発起

好きだと思える自分になるために頑張りたい、まずは部屋の掃除

    • 病むだけ無駄

      好きな人に好きになってもらいたいよね〜! ただそれだけなのになんとまあ難しいことか。

      • 別れの春

        今の職場のメンバーに非常に恵まれており、働きやすい環境に置いていただいているのですが。 ひとり、またひとり、と異動していくのが本当に悲しい…こんなオールスターが揃うことはもうないと思う…次の異動はもう私だと思うけど… こんなに寂しいと思えるほど環境に恵まれたことに感謝🥲

        • 青梅

          我ながら非常に恋愛脳だったと思う。 常に誰か好きな人はいた学生時代。 そこから一転、推しに出会ったのとコロナ。 まぁ恋愛せんくなるよね、信じられないけど。 あれよあれよと26歳。 何かしらは起こるやろう、と悠長に構えていたらマジで何もなかった、こんなことある???ってくらい怖いけど何もなかった。矯正やらしてたから別にいいんだけど。 一念発起、アプリを入れた。今までずっと避けてきたけどそうもいってられない。悲しいかな、26歳の私と27歳の私。市場価値が高い方がどちらかは目

        一念発起

          永遠のような一瞬

          それはそれは暑い日だった。 いつもなら気にする日焼けも今日はもう構ってられなかった。 ずっとずっと応援してきた岸くんの 初主演映画 Gメン の完全披露試写会。 自名義がまさかまさかのファインプレーを果たし 今年何度目かの東京で、この幸せを、奇跡を噛み締めてきた。 ヤコバに揺られながら3時過ぎに書いてるから若干文キモめなのは許して。 髪の毛メイクフル装備して会ってきた、現場ってタノシイ!!!!!!!! ありがたいことに前の方の席で始まるまでソワソワソワソワ、隣の知らない

          永遠のような一瞬

          2023.7.21

          と。今の気持ちをもう少し。 幸せな内容と一緒に並べるのは嫌なので。 仕事えぐしんどい時ほど現場決まりがち。私あるある。人生よくできてるよね。 現場の嬉しさが仕事の辛さをちょい凌駕してる。ちょいなんかい。 だってさ、なんで無理矢理残業しなきゃダメなの?やること終わってるのに?早く帰れ、じゃないの?営業だからさやることは無限にあるけどそれは違うくない???それと逐一管理されてる感も嫌。ほっといてくれ。やりにくい。 今までがきっと幸せすぎた、平和ボケしてる。まぁ元々仕事ってこん

          2023.7.20

          7/20。夏じゃんもう。てか21日だけど。 今日は日記として書く。 現場決まった〜!!!!!!!!!!! 嬉しい!!!!!!!!思わず上司とハイタッチしちゃった!!!!!!!最高!!!!!!! 推しと同じ空間にいれるの幸せすぎん????? この嬉しさ、楽しみを冷凍保存したいです。

          ここ最近

          久しぶりにnote開いた。 最後に投稿してたの10月か。まだ何も知らない頃か。 あの日以降ずっと心の中にその出来事がいて離れられない。まぁ、今日はその話は置いておいて。 肌の調子がすごくいい!勝手にレポする! ・スキコン 使い切る頃に効果感じた。目に沁みる独特の感じ。でもコスパ悪いからとりあえずリピなしかな… ・ルルルンのアクネケア これも効いた!買い溜めた!でもやっぱりパックってめんどくさいな… ・クリニークのニキビジェル これがいっちゃん聞いてる疑惑これのお陰でほっ

          ここ最近

          お給料1ヶ月分

          の旅行した 寝っ転がりながら東京タワー見えるんだよ おにぎり食べてコース料理食べて中華街行って東京タワースカイツリー行って推しの足跡辿って。 最高の旅行👏お母さん孝行少しはできたかな。

          お給料1ヶ月分

          ハッピーウェディング前ソング

          今ある幸せを噛み締めようと思った1日💍 タイトルはヤバTだが最近はBiSHにハマってます。

          ハッピーウェディング前ソング

          えふぴ

          身バレしそうだけど、FP受けてきました。 実技は多分受かった、学科は落ちた。 こういう試験類今まで落ちる落ちる思いながら受かってきてしまったので久しぶりに落ちて、すごく自己嫌悪に陥っている… 受かることで自己肯定感につなげてたんだな、と。 それ以外に自己肯定感上げる方法見つけないとね。

          えふぴ

          大人になって

          異動になった。 初めての異動。ちょっと交通の便が悪くて、支店に着くまでに取引先がいっぱいあって、でも夕日が綺麗で。一見変わった建物のおかげで目を引くのか連日押し寄せる客。食事上がれない日もあった、トイレや更衣室でひっそり泣く日もあった、あまりに腹立ちすぎてロッカー殴って右手痛めた日もあった(物にあたっちゃダメですよ) 異動になることしかモチベーションない、と思ってた。 実際異動になって、相変わらず店は遠いけど穏やかな日々。それでも慣れなくて自己嫌悪に陥る日々。 後輩と思

          大人になって

          幸せがよく似合うひと

          次の現場は絶対入る、とnoteを書いたあの日の私へ。 無事入れたよ〜!!!!!!!!!!!!! 実をいうとカウコンにも入っていたのだが、笑ただ、カウコンは積んで入ったし席もめちゃくちゃ遠かったのでもうチケットすら残していない。 今回は。自名義が初めて当ててくれまして。しかもアリーナでして!!!!!肉眼で誰が誰だか分かる!!!!!わっしょい!!!!!! 何から書こうかな、とにかく岸くん大好きだよ(そういうことじゃない) ①登場のシーン、どこ!?!?!?ってなった、目の

          幸せがよく似合うひと

          🌸

          ステキな日曜日だった。 ちゃんと自転車に空気入れて乗った。偉い。

          妻、小学生になる に思うこと

          元々漫画を知っててなんとなしに見始めたこのドラマ。次回最終回です。 このドラマが良いドラマだとか、云々の話は置いておいて、今の自分の話をしたいと思う。 仕事は辛い。友達はみんな東京へ行く。現場が決まった。そんな毎日。 大学を機に家を出た。次いで弟も家を出た。お父さんが単身赴任になった。家族それぞれ別の家に住んでいたこともあった。けど今。何の縁か全員一緒に住んでいる。けど、それももうあと少し。春になったら弟が家をまた出ていく。 4年間一緒に住んでなかったこともあったのに

          妻、小学生になる に思うこと

          東京タワー

          展望台から360°見渡してみてこのキラキラのどこかに岸くんがいて頑張ってくれてるんだな、ってバカデカ感情を抱いてしまったな

          東京タワー