見出し画像

一緒に乗っている「ここにいない人」

この1年の良くない出来事の中で、死がかなり近い感覚で、タクシーの隣に座ってるかのような、自転車なら2ケツのような、いつも隣にいたような気がしていた。

わたしは介護のため、1年前に故郷に帰っていました。久しぶりに再会した妹たち。久しぶりに感じたことは、

「誰もわたしを怒らない…」
「わたしの話を聞いてくれる」

それまでのわたしは、ずっとよそもので、わたしを責める人ばかりで、私が悪い、邪魔、余計なことするな、お金使うな、(誰にもウケない)絵を描け、ぬいぐるみ作るな、作るなら人間だけ、などなど。。毎日、わたしの価値は下がり、心の中で悔しがり、逆転したくて作品をたくさん作っていた。

故郷で一人になったら、誰からもほめられる。今まで、努力したら逆に怒られたり、必要ないって言われてたから、最初はキョトンとしていた。

必要とされる。肯定される。
そんな経験は、20年くらい感じていなかった。

わたしは、幸せに生まれて、大切に育てられていた。故郷では。

関西に来て、新しく親族になった人たちは、わたしをお金を無駄遣いする人、礼儀知らず、などと言っていた。家にいる人はわたしを憎み、お前のせいだが口癖。

わたしを可愛がってくれる人も、気づいたら離れていく。
残った人は、私の悪口しか言わない人ばかり。距離を置いたこともあるが、結局は元通り。

無駄遣いするから働いて借金返せと言われ仕事に出たら、悪口を言う人など一人もいない。故郷と同じように、わたしを可愛がってくれた。さらに、夢だったイラストの仕事にもつけた。

家にお金を入れると、やっと機嫌がよくなる。これでは、わたしではなくて誰でも良かったのでは、と思って悲しくなった。

仕事場で給料高くても、お前でなくて誰でもええ、って言われてたら仕事する気力がなくなると思う。仕事ならやめれば、縁が切れるが、家族はそうはいかない。

仕事をやめハンドメイドで生きていこうとしたら、また家族がわたしの悪口を言い始めた。さらにこの時は、歩くと宗教の誘いが毎日20回くらいあり、色々な事がうまくいかなくなって倒れた。

それから10年くらい、一歩も外へ出られない生活。歩いて2分のスーパーへ10分以上かけて歩き、その間にまた宗教に声をかけられ体調を崩す。の繰り返しだった。
警察、自治体、家族に相談したが「気にするな」のみ。

今思えば、あの問題ある集団のターゲットリストに、わたしのような家族に見放された主婦ってあるみたいですね。わたしはその人たちの言葉つかいやマインドコントロール顔が気持ち悪くて、一度も行ったことはありませんが、入ってたらどうするつもりだったんだよ。

でもやさしくしてくれる人が宗教しかなかった、そんな感じでしたよ。誰もわたしを大切にしてくれないけど、子供は大切にしなきゃいけない。ない泉から水を出すことの辛さ、誰かわかりますか。

わたしはハンドメイドがあったから、耐えられた。子供の頃、愛された思い出をいつでも甦らせてくれる。辛い時、かわいい顔の人形が生まれ、嫌なことを忘れた。子供の頃うまく編めなかった作品が作れた。作ると心が落ち着き、得が上がっていく感じがしていた。

その作品を家族はゴミ扱いした。
しかし、故郷ではめちゃくちゃ褒めてくれる。家族だけでなく、お世話になった施設のスタッフにも好評でした。

あれこれ終わり、関西に戻った。
喪中の看板をつけたまま。
しかし、家族はわたしが喪中である=家族全員喪中、という感覚がなかった。

家に帰っていきなり工事を決めた時、まだ喪中なのに!と何度も言ったけど聞いてくれない。
わたしの気持ちとしては、1年は工事などしない、という気持ちだったので、大変驚き、戸惑った。

わたしを関西に連れて行くと挨拶に来た時、父はそうとう怒っていた。やるべき礼儀が全くなってない、心遣いがない、と言っていたが、本当にそういう一族でした。

そして父がいなくなり、自分を抑えつけていたものが取れたのだろう。礼儀知らずと言ってた当時の父が怒っているのを思い出してしまい、結局母のところへ旅立たせたつもりが、まだ横に魂を連れたままになってしまった。

結果、あの世の入り口に立った状況で家族トラブルに対応してしまっていた。だから、不安になると希死念慮が出てくるようになったんだな。

なんとか、話が通じ諦めてもらったが、喪あけてしまった。

そろそろ、浄化して母探しに行ってもらおうか。

最近、「自己同一化」「思考は自分ではない」「他人は過去の自分」的な記事を良く見るのですが、わたしはあまり意味がわかっておらず、はじめてネットで検索しました。

今までの検索だと出てくる「高額セミナー案内」がない。やっと、ホンモノの情報が出てきたのか。

そんなに簡単ではないらしいが、色々見て、これはわたしがやるよう、選ばれたんだな。と感じました。

ざっくり記事読みましたが、やっぱりよくわからないので、まずは本から読んでみます。
ど初心者なのでお手柔らかに。。

まずはこれから。
おすすめの本ございましたら、コメントください。放すも宇宙も、なんも見えてないど初心者でもわかる本でお願いします。

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。