見出し画像

great sadness return

またgreat sadnessな出来事がありまして、わたしが昔テディベアの材料を購入していた、海外のお店をやっていた方が亡くなった、とメールがありました。

その方はこれから戦ってきます、お店は閉めますのでセール品買ってください、というのが最後のメールになりました。わずか半年前のことでした。

武道館で式がありましたが、そちらがショックで。。😭

そんなにたくさん購入はしていませんでしたが(オーストラリアは送料がとても高くて、気軽に利用できなかった)、、

その方の文章も、ベアが好きという、愛にあふれていてとても好きでした。他店にない商品もありました。購入をいくつか検討しているうちに、亡くなってしまいました。。

せめて購入した手元のファーで、何か作ろうか。

お店を閉めるという連絡はよくありますが、亡くなってしまうという話を伺うことは一度だけ。

ご冥福をお祈りしますとともに、最後のオーダーを遺族が受けてくれると書かれているので、検討しようか。

昨日から気持ちがとても沈んでるなあ、とは思ったのです。
別に考えていることがあり、どうしても納得出来ず、認め赦せなかった。そのことかと思ってたけど、違ってた。

以前も、お世話になった方を亡くした。奥様がお店を引き継いでいて、行こうと思っても、遠くてなかなか行けない。

弔いたい気持ちも、道中いきなり知らないオジサンに怒鳴られて、吹っ飛んでしまった。何でこんなに邪気をあびないといけないの。。

街中が邪気にあふれてて、しんどい。今日はひとりになったら、作品を作りながらゆっくり浄化したいです。。

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。