見出し画像

「お試し」が届きました

新月の時に、お願いをしました。
「もっとスムーズに作品を作る」
出来てないじゃん。。

新月のお願いのお試しがきました

実は、一昨日、ラッキーナンバーを見ました!7777!

そのあと、現実で悪いこと、しかも個人ではどうしようもない他人事が来ました。でも急に来たので、これを一日で受け取り切れませんでした。
ほんと、ずっともやもやしてたんですが、なぜ今なんだろう、災いが起きないように、裏打ちしていたんですが、昨日そんな程度の裏打ちは壊されました。ほんと、自分の実力を思い知らされました。

でも、今日気づいた。これは学びと、ゆるし。つまり、「以前お願いした願望成就のためのお試し」だったようです。

行動としては、問題なかった。わたしは、その事に対して相手に当たることをしませんでした。
きつかったですよ~、車で「お前どけ」だったから。10cmくらいの横を、車が文句言いながら通ってったんです。。
わたしはその時、はしごに上っていたので、まぢで何も出来ませんでした。何かしようとしたら、文字通りはしごから落ちてケガをします。ガチでお試しって感じの絵図でしたよ。でも、八つ当たりをせず、じっとこらえていたのです。(そのために、昨日noteが書けなかったのです。お試しに負ける目前でしたが、書かないことを決断しました)

つまり、「お願いはちゃんと強く思ってるか?」「自分をちゃんと守れているか」っていう、お願いに間違いはないか?の確認のお試しだった。

お願いは強く持つ。何があっても、他人には譲らない。

「なんでもいいよ」という言葉は、願望を他人に譲っていいよ、という意味になるんだそうで、他人が願いをかなえて自分は叶わない。

割と気軽に、「今日のご飯なんでもいいよ」って言っちゃうじゃないですか。それです。その瞬間に、わたしは願いを叶える権利を手放してる。

反応的生き方(外の出来事を、自分のことより先にやってしまう)も、やっていました。昨日の出来事がまさにそれ。自分がやりたいことの実現のために、自分を大切にするために生きているって、いつも言ってるのに、実際は他人主体で生きてる時があるから、お試しが来るんだな。あなたはどっちが大事なの?って。

今回のケースは、わたしの安全を優先に考えるのなら、「どけ」という人に従ってはいけませんが、その人の邪魔をしたりとか、火に油を注ぐような行動をとったら、わたしに直接危害がくる。

常にわたしたちが悪いって言ってて、道路にものを出してるから危ないって言ってるんですが、運転技術をたくさん見てるわたしからみれば、悪くなっているのは「運転している人の、眼」です。
目の前のものが飛び出して見えてる。視野が狭く見えるって、典型的な白内障の症状ではないのでしょうか?病院行って定期検査は、50過ぎて車運転してたら、義務じゃないかなと。

だから、このお試し、わたしが何かを変えることは出来ないし、一度進行した目の病気は、手術しないと治らない。だから奥様のすることは、旦那様をかばって一緒にどなることじゃなくて、病院へ行ってもらうことなんですよね。。

わたし、こんなことまでわかるのか。だから最近、疲れるんだよなあ。色々な人の問題までしょってしまってる。エンパスじゃないっていってたけど、嘘だな。

で、ちゃんと納得して自分へ戻ってきました。
また学びがありました。ありのまま生きる、自分を大切にするために、してはいけないこと。自分の夢を叶えるために、他人に振り回されてはいけないんだ。結構、やっちゃってる。

子供が小さい頃って子供主体になるじゃない。でももうそんな小さな子はいないし、むしろ自分を大切にすることを教えないといけない年齢だ。
あんなに愛されてそだった下の子も、定期で自分をぽーいする。軸はこれから、色々な人に会って鍛え上げるだろうけど、自分を大切にする、は他人は教えてくれないものだ。

でも、これからは、夢を叶え続けて生きていく。なら、周りとのバランスを取りながら、自分を大切にする。奴なら出来るとは思うが、まだ細かいところが甘いし、就活という壮大な「お試し」期間がもうすぐやってくる。
サポートがまだいるだろう。そのためにも、母も整えないとね。

だから、バイトしろって、言ってるんだよう。。
友達だって、やってるじゃん。。
お前もやれよ~~。
神様のメッセージ、聞こえてないか?

ps.扉の写真は、かわいい黒もふが作り上げた南天の実です。この写真は右が上で、縦長。実りすぎて重みで垂れ下がってしまったのです。。笑

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。