見出し画像

腹筋を失いました

わたしは先日の病気にかかった際、5kg痩せてしまいました。

わたしと同じ病気にかかった子供も、同じように腰回りの筋肉を失ってしまいました。

子供は立ち仕事をしているため、仕事に復帰したら見事に腰をいわしてしまいました。

「お母さん、腹筋がなくなってる!」

わたしは体操部で鍛えた腹筋が、とおもったら、ベッドから起き上がれないほど、腹筋が消えてました。

腹筋がなくなると、
立つのが辛い。お腹を壊す。集中力がなくなります。丹田を中心に整えられません。息も浅くなるし、寒い。

プランクをやってみたら、五回くらい楽勝だった筋肉が、、
ない。
糸のように細くなってました。

あれ、こんな病気だったの?
体中から、大事な細胞の機能を奪ってってしまった。
マッスルメモリーがある、とプランクをいくらやっても全然復活しません。

子供は諦めて、腕ならすぐ着くらしく上腕二頭筋ぽっこりにしてました。でも、うちの子は腹筋がもともと少ない。
わたしのメニューでは、仕事に行けなくなると言ってました。。

寝転び、お尻を起点にして足をあげる。60度、30度、15度を1分で1セット。
これは、わたしが毎日部活でやっていたものです。少しでも足が落ちると先輩から「◯ちゃん、落ちてるよ!」と声が飛んでくる。

そんなのを、部活をやめてからもしていたので、腹筋ごりごりでした。
そのおかげで、パワフルに仕事に遊びに行ってたんですが、、

今は1ヶ月過ぎても、すぐに体調を崩し、また腹筋が消えるんです。
丹田に集中できないので、物忘れがひどいし、作品のアイデアがあるのに、完成がすこぶる遅い(泣)
こんな時に、いい作品が出来るんですよ。なんでだろうね。

作品を納品して、子供達と自転車で10km走ってきました。
わたしの用事と、上の子のメガネ作り直し。
町医者のメガネが、高いのにすぐ壊れちゃったんだって。だから、おしゃれメガネチェーンに連れてって、フレームもわたしが見繕いました。
軽いし、ブルーライト入ってるしレンズの歪みも少ないし。

最初からメガネチェーン行けば良かったのね。でも、わたしはいまだに裸眼で1.5の人なので、知らなかったのよね。すまんね。

編み物とかって、意外と手元を見てないんです。だから針刺しちゃったりするけど、刺し慣れてしまったよ。。
眼鏡ってもわたしはシニアグラスですから。。刺繍ではさすがに使ってます。針先に糸が通らない。

ゲームのしすぎなのか?よくわからないけど、仕事の目の前のラベルが読めなくなってるし、ゴミを散らかしても見えてないので掃除もしない。

あの子は、自分が不幸だと思ってるそうだ。自分が病気になった時病院行って、病気扱いされなかったはなしは前にしましたが、不幸をちょっと大きくとらえ過ぎなんじゃないかなあ。と思う時がある。

出来事を不幸だと思うと、不幸に近い出来事が次々とやってくる、と最近聞いたことがある。出来事には二面性があって、どう捉えるかは自由だ。でも、それ言うと怒るから。

わたしが医者や患者仲間と喋ってるのが、とーーっても羨ましいそうです。

そら営業の仕事してるしてないの差はでかいでしょ。もう少し、母の話術を、嫉妬目線じゃなく、営業目線で聞いてほしいなあ。
この口で商品売るんだよ。
今だって、お客様とやり取りしてるし。お客様は欲しいものがあるわけで、調整は大変なのです。
そのスキルのおかげで、欲しい薬が手に入るのです。

お客様とのやりとり、作品の広報、戦略の定期見直し、作家仲間とのやりとり、どれも大事。

これやれば、あれやれば、って商品の提案もとうとう言わなくなった。
お客様が欲しいものは、お客様に聞くんです。そのためのsnsだったり、お店の質問欄だったりするわけで。

この間も、「オーダー受けるのって向いてないんじゃない」って言われたけど、、
自分の作品も大事だけど、プロと名乗る以上、お客様の欲しいものを作れるのは最低条件のような気がしてた。オーダーの無茶振りなんて、フリー時代によくあった。絵師はほぼオーダーだった時代。絵師さんは好きな絵は、プライベートでってのが普通だった。
今はどちらもいらっしゃいますね。

まあ、お客様が直接買うのを待つ絵師さんの方が仕事としてはきついだろう。いつもオーダーするクライアントは、ちゃんとお金を払ってくれる。ファンを自ら探すのは、やはり大変だし、お金的にも不安定だ。

どうしてもお金を稼ぐためには、依頼をこなす方がいいんだろうなあ。。
とは、思っています。

いま、毎月確実に稼げてるわけではない。先月はほとんど休んでしまったので、今月の入金はゼロ。
身一つでクライアントなしで稼ぐスタイルでは、毎月の国民の義務も払えない。

そのためには、やはり筋肉が必要だなあ。
さっき、自宅でスチームアイロンを落としてしまい、あやうく火事になりかけました。。
腕の筋肉も落ちてるってことか。
アイロン作業は、人形ではあまりしないけど、編み物の仕上げや洋服作りには必須。あと人形作りも、止めつけをしっかりしてないと壊れる。なので、腕の筋肉も実は必要なものだった。

どっちも鍛えるならプランクか?

今まで、こころを鍛えるばかりしていたけど、今年の課題はガチで筋肉作りになりそうです。

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。