見出し画像

010【独立】友達と起業するって実際どう?

こんにちは!


最近気温があったかくなってきたせいか、ポジティブ思考な自分に気づき、嬉しい今日この頃です。

そしてこの前ポジティブ思考が過ぎて、友達に一緒に起業をしようとお誘いをしてしまいました。
起業することは決めており、どんな事業をやりたい・どんな生き方をしていきたい・自分のどのスキルを活かしたい、などのアイディアもまだ柔らかいですが、イメージしているものはあります。
それを考えている時、いつも一緒にやったらおもしろそうだなと思う友人が頭に浮かんでくるんです。

その友人とは10年ほどの仲で、家族と同じくらい大切な存在です。
ですが、まだアイディアが固まっていない状態でいうのはさすがに良くないと思い、誘うのは敢えて我慢していたのですが、先日ちょうどこの話になったときに、思いがけずさらっと口からでてしまいました。

でもその答えは「喧嘩しそうじゃない?」でした(笑)

確かに、お互い気心知れた仲なので、相手を気にせず合わないときはよく意見がぶつかり、喧嘩まではいきませんが、議論になります。
もちろん大半の場合がお互い同意見なのですが、2割くらいで意見が分かれます。
自分一人で「起業」という夢に想いを馳せているときは、全く思いつかなかったのですが、一言目にそれを言われて、すこし衝撃的でしたが一理あるなと。
その後すぐに知り合いの起業家の方に意見を求めたところ、「切れるくらいの友人ならいいが、100%揉めるからやらないほうがいい。」とスパーッ!と断言されました。
まぁもともと一人でやろうと思っていたし、とそれから一人でまた計画を練っていた矢先に、お誘いした友人から、やっぱりやってみよう!との連絡が。
瞬間的にとても嬉しかったので、後日会議をすることにしてしまいましたが、よくよく考えてみると知り合いの方からの言葉がどうしても引っ掛かります。
Youtubeで「友人と起業」というテーマのものをいくつか見ましたが、全員やめるべしと言っていましたw

。。。ということで、初会議では、誘った手前言いにくいですが、断ろうかと思っています。
その友人との関係が壊れるくらいなら一人で起業して失敗したほうがましだ!!と思いました。

頭の中の整理&宣言のような投稿ですが、、読んでくださりありがとうございました!
もしも友人と起業をした経験のある方がいらっしゃいましたら、ご意見頂けるとと嬉しいです!

最後まで読んでくださりありがとうございました! サポートいただけると嬉しいです!