見出し画像

ヨガに目覚める#3 夜ヨガで安眠を勝ち得た!!!

夜ヨガはわたしの日課になっています。

なぜなら、安眠が得られるからです!!!!!

わたしは、ヨガを始めるまで寝つきが悪かったです。

YouTubeを垂れ流して、寝落ち・・・

次の日はなんだか頭も肩も痛いし・・・。

そんな日々が続いていました。

コロナで在宅勤務もあり、体も疲れることがなくなってしまい、寝る時間もまばらだったのです。

そして、夜ヨガをスタートさせました。

最初は慣れなくて体も固かったので、逆に息が上がってしまい

体温もぐんと上がってしまうような感覚でした。

最初のうちは慣れなかったのですが、続けてみると、

もう虜になってしまいました。


夜ヨガでは、伸ばすというよりも、呼吸に意識をして

難しいヨガなどはしないということです。

夜ヨガと調べれば何個も動画が出てきますので、

それを参考にしています。


夜ヨガをしてから、携帯などを触らずにサイレントにしてから

寝るようにしました。

サイレントにできない人もいると思います。

でも、ブルーライトを浴びないというのは大切なことですよね。


ヨガで呼吸と今日の振り返りをする。

そして今日一日がんばった自分を褒めてあげて、

いいことを考える。楽しい明日を少しでも考える。

そんな時間を設けて、SNSやネット社会に縛られずに

眠りにつく。


忙しい毎日だからこそ、自分を愛してあげるということを忘れがちです。

また、あっという間に過ぎてしまう一日を振り返るのも大切だなと思えるきっかけをくれます。



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?