マガジンのカバー画像

nanat note

12
”気持ちを整える”ための連載noteです。読んだあとに、気持ちが明るくなったり、少し前向きになれる記事を書いていきます。2021年12月20日〜。
運営しているクリエイター

記事一覧

3月6日、スタートの日に目標を決める。|nanat note #12

いよいよ迎えた3月6日。 私の中での次の1年がスタートしました。何もしなければ、そのまま過ぎていってしまう日ですが、せっかくなので目標を決めようと思います。 また、来年の振り返り用にできたらなと思って、今の自分の率直な意見を書いておきます。ライター3年目のとあるライターが決めた目標として、見守って頂けると幸いです。 今年の目標は「表現力」以前決めた目標に、「行動力」「発信力」ががありました。もちろん、行動するのも、発信するのも今の私には大切なことです。 でも行動した先

ライター3年目、はじまりの日。|nanat note #10

今日は3月1日。 私がライターを始めたのは2020年3月1日なので、今日から3年目に突入します。 去年の今日、2年目の抱負を決めました。 このnoteを書いたことは覚えていたものの、内容はどんどん変化していって、あまりとらわれずに活動していました。 でも、今日のタイミングで書こうという気持ちになって、書ける状況だったことに何か意味を持たせたくて、このnoteを書き出しました。 今の気持ちを書きながら、2年目の振り返りをしていこうと思います。 ライター2年目にできな

【レビュー】Webライターにおすすめのマインドマップ|【EdrawMind(エドラマインド)】を1ヵ月使ってみた感想

アイデアや考えを整理するときに便利なマインドマップ。 みなさんはもう使っていますか?さまざまなツールがあるので「ツール選びに迷ってしまう…」という方もいるかもしれません。 そこで今回は【EdrawMind(エドラマインド】を使ってみた感想をレビュー記事にまとめました。マインドマップ選びの参考にしてみてください! マインドマップのメリットって?マインドマップとは「頭の中で考えていることを脳内に近い形に描き出すこと」です。 紙にアイデアを書いて考えを整理する方法もあります

「時間がない」を解決する作戦会議|nanat note #9

いろいろとやりたいことがある。 でも気がつくと1日が終わっていて、次の日も同じように過ぎていく。 そのうちやりたいことを忘れていって、思い出しては後悔して。 私はいつまでこれを続けるのだろう。 そろそろ嫌になってきたので、私の中で「やりたいことをやれるようにする」ための作戦会議をしてみた。今回は、その結果をご報告したい。 時間がない理由は?まずは、時間がない理由を考えてみよう。なぜ時間がないのだろう。 仕事が忙しかったり、他の趣味の時間が長かったり、いろいろな理由

ミニマムに生きること。|nanat note #8

私はミニマリストになりたい。でもきっと一般的なミニマリストではなくて、ミニマムな生き方を実現したいと思っている。 目標に最短でたどり着けるように、自分の行動範囲をあえて狭くするイメージ。家でいうとワンルームマンションのように、コンパクトにまとめておきたい。 目標達成のために必要なものだけを近くに置いて、集中できるような環境を作れば、思っているよりも早く目標を達成できるかもしれない。 でも、もちろんワンルームマンションに閉じこもっているだけでは、完結できないとも思っている

ひとりで過ごす方法。|nanat note #7

お正月に帰省をして、久しぶりに家族に会った。父母、妹夫婦、弟、ネコたちも変わりなくて、安心したし、たくさん笑った。 私は今一人暮らしをしているから、だれかが家にいることの頼もしさ、懐かしさを感じて、とても心地よい時間を過ごせた。 もちろん、ひとりにはひとりの良さがある。気ままに、好きなときにご飯を食べて、好きなときにお風呂に入って、好きなときに眠れる。 だれかに合わせる必要はないから、自分の考えるままに時間を使えるし、仕事をしたり、何かに挑戦したりもできる。その自由さは

2022年、最初の日に。|nanat note #6

今日は1月1日。ついに2022年がスタートした。 1年の抱負はハッキリとは決めていないけれど、おおまかに「変化を受け入れて、柔軟に身をこなして、次の流れにのる」としている。 きっちりと決められたルールの上を歩いて行くのが楽なときと、少しはずれて歩いた方が楽なときがある。 どう歩いたって、どこかに反対意見が張り巡らされていて、結局正解なんて自分の中にしかないと思う。 だからこそ、柔軟に、しなやかに生きることが重要な気がしている。 ときに自分を優先する今は情報があふれて

2021年、最後の日に。|nanat note #5

2021年12月31日。ついに2021年が終わってしまう。 毎年、大晦日になると私は弱気になる。 (今年、私は何ができたのだろう。もっと頑張れたかもしれない) そして、新年の抱負を掲げたくなるのだけれど、掲げて満足してしまうので、今年は目安として決めておこうと思っている。 「変化を受け入れて、柔軟に身をこなして、次の流れにのる。」 フリーランス2年目の大晦日、去年よりも少し成長できているような手応えがある。 去年の大晦日からの1年間去年の大晦日は、自分に余裕がなく

あのときの気持ちをもう一度。|nanat note #4

何かに挑戦したいという熱い気持ちがあって、でも理由があってあきらめて、日常を過ごしていくうちに忘れていたこと。 それなのに、ふいに思い出して、頭から離れなくなることがある。 きっと、そのままにしておけば、そのうちまた他の記憶に埋もれて見えなくなって、忘れてしまう。 でも、そこでもう一度向き合って、本当に忘れてしまっていいのか判断したい。 判断したら答えは、きっと2つ。「今か」「やらないか」 大人だからって、上手じゃなくてもいい。かっこ悪くても、後悔のないように経験し

新しいことにチャレンジする。|nanat note #3

はじめてのことにチャレンジするときは、不安や緊張で逃げ出したくなる。 これは今私が実際に感じていることで、私は最近バイクの免許取得に挑戦していて、これが不安と緊張に連続だったりする。 その理由は、失敗するのがこわいのに、成功させる方法がわからないから。 この気持ちは、きっと年齢ともに増えていくのかもしれない。 でも、今の挑戦したからこそわかったことがある。 自分ができたことを想像する失敗するのはこわい。 例えば、バイクだったら、転倒するし、ケガをするかもしれない。

目的を忘れない。|nanat note #2

「将来、どうなりたいか?」と聞かれて、ハッとした。 動揺してしまった自分が、なんだか恥ずかしくて、とっさに思ったことを返してしまったけれど、きっとそんな答えは望まれていなかった。 数ヶ月前聞かれた、この言葉から私の中の意識が変わっていった。 私は将来、どうなりたいのか私のとっさの返事は 「記名記事を書いて、発信力をつけて伝える仕事をしていきたいです」 言葉に出した瞬間に(なんだか違う)と思えた。 確かに思っていることではある。 でも、きっと「違う」。 相手は優し

「本当にやりたいこと」を考える|nanat note #1

お久しぶりです。待っていてくださった方、ありがとうございます。 毎日をさらさらと過ごしていたら、あっという間に時間が過ぎてしまっていたのですが、私にとってnoteは大切な場所。それに変わりはありません。 今年も、もう12月20日。いつも通りスロースターターな私ですが、今日からまたnoteを更新していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 これからnoteで書きたいこと2021年10月からブログ「nanat ライターブログ」を始めました。そちらでは「未経験からWeb