見出し画像

「服のお悩み! Q &A!! こんな時どうする!?」最速でオシャレになる道をゆるゆると歩く方法

でーでーでっででででー! では服のお悩み! 恒例のQ &Aのコーナーです!

画像1

Q_今度の4月から大学に入学します。

大学デビューというわけではないですが、ちゃんとした格好をしたいと思います。メルマガなどを読んで、一応バランスを取れるようになったつもりですが、大学にはどういった格好がいいのでしょうか? 街着とはまた違いますか?

画像2

A_TPO次第です。

大学入学おめでとうございます! 新しい環境難しいですよね! とくにどういった人たちがいるのかちょっとわからないのが、なかなか躊躇してしまうところ。ただし、その大学の校風とか学部とかによって違いますので、TPOを踏まえた格好をしましょう。

Q_こんにちは! 

画像3

いつも楽しくnoteを拝見しています! 実は去年の春、お花見にいったのですがその時に個人的にはドレカジのバランスをとったのに、「ここで革靴はおかしい」といわれました!! おかしいのはお前たちだ! 正解は俺だ! という気持ちを抑えたんですがまた今年もそろそろお花見のシーズンです。どんなかっこうがいいのでしょうか?

A_TPO次第です。

画像4

ドレカジのバエランスは街着のバランスの最適解ですが、正解ではありません。
その時々の場所、時間、だれと、どのように、によって変わります。だいたいに置いて、花見の時に革靴はおかしいですが、革靴の種類にもよりますので、そのあたりはTPOを踏まえた格好をしましょう!

Q_どもどもども! 最近ファッションに目覚めた座右衛門です!

画像5


いままでてんで、服に興味がなくて、なにをかったらいいのかわからないのですが、まず、どういう服装を整えていったらいいでしょうか? アドバイスをいただければ!!


A_TPO次第です。

画像6

ちょっと学生か社会人かわからないので、なかなか難しいですが、年齢や属するコミュニティにもよりますので、一概には言えませんが、TPOを踏まえた格好をすれば、間違いはないでしょう。
まずはTPOを踏まえた格好をしていきましょう。

Q_note歴1ヶ月! 

画像7

いつも目から鱗の内容です! noteを見始めたきっかけは妹に服に気を遣えと言われたからです(泣)
妹は3歳年下でいまは大学生をしています。社会人になってからゲームくらいが趣味で過ごしていたのですが、同窓会をすることになり、その集まりで昔は服に無頓着だった友人たちがそこそこちゃんとした格好をしているのにショックを受け相談したところ、妹はなぐさめてくれるどころかダメ出しを重ねてきました。ユニクロとかでおしゃれをできるとかいろいろいってくるのですが、まだ勇気が出ずに買うことができていません。、、、妹には食事や洗濯などもいろいろと指摘され、ダメな兄貴だなぁと自覚しつつも、なんとかしなければと葛藤しています。とりあえず、妹を見返したいという気持ちもあり、まずはユニクロで買うべきアイテムを教えてください!!!

A_

画像8

まさかとは思いますが、この「妹」とはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
ごくふつうの兄弟の場合、友人にダメ出しをされたとしても、慰めをもとめて妹にいうでしょうか? それどころか、両親の存在なく、食事、洗濯のことなどを指摘されるという状況が希少です。一人暮らしの場合はありえますがその記述もなく、かといって家族暮らしの場合、なんらかの他の御家族の干渉が先にあるかと思います。もちろん、なにか特殊な事情がある可能性もありますが、そういったことを読み解くことが文章上からはできません。
すべてはあなたの妄想という可能性が読み解けました。
いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。文章だけしか情報がないQ&Aの、これは限界とお考えください。


※今回のQ &Aはすべてフィクションです。もし本当に聞きたいことがあったら、コメントとか書いてくれたら、答える可能性もびれぞん。

最後まで読んでくれて thank you !です。感想つきでシェアをして頂けたら一番嬉しいです。Nazy