記事一覧

「花束みたいな恋をした」をポジティブに捉えられない理由

あの映画のような恋愛は、きっと多くの人が経験したことがあると思う。 でも、どうしたら最終的に、お互いが「微笑ましい過去」と思えるのか。それだけは共感出来ない。 意…

nanashi
3か月前
1

旅行で皆んなのように楽しめない理由

初めての都会、初めての海外はどれも刺激的で、興奮材料しかなかった。 通行方向が逆の車道、土みたいなもので作られた建造物。 本土では見たことない綺麗な海。社会に思…

nanashi
5か月前
5

リスクを選ぶ葛藤

見えてる世界よりも、見えない世界を選ぶ性格。 なぜ、こんなにリラックスしているのに、幸せな気持ちが長続きしないのか。 幸せな空間にいるのに、なぜ不幸な人たちを想…

nanashi
5か月前
1

思い出の写真を消すとき、

パソコンの容量が、スマホの容量が足りなくなったときに、過去の写真を消す儀式が始まる。 「あぁ、当時はこの人とたくさん遊んだなぁ」 「あぁ、6年も経つと自分もこんな…

nanashi
5か月前

自分の過去に泣かされる。

別に未練もないし、戻りたいとも思っていないのに。 いつかの自分の過去に泣かされる。 気まぐれに、SNSで見た、文章で読んだ、そんなたった一瞬の出来事で、過去の出来事…

nanashi
5か月前
「花束みたいな恋をした」をポジティブに捉えられない理由

「花束みたいな恋をした」をポジティブに捉えられない理由

あの映画のような恋愛は、きっと多くの人が経験したことがあると思う。
でも、どうしたら最終的に、お互いが「微笑ましい過去」と思えるのか。それだけは共感出来ない。
意味は分かる。
「結果的に別れたけど、あの楽しかった時代にありがとう」と言っているのだと思う。

私の感情は「ありがとう」ではなく、「悔しい」だった。

あんなに一緒に楽しんだ人に対して、自分のことを思ってくれた人に対して、自分の価値観のせ

もっとみる
旅行で皆んなのように楽しめない理由

旅行で皆んなのように楽しめない理由

初めての都会、初めての海外はどれも刺激的で、興奮材料しかなかった。

通行方向が逆の車道、土みたいなもので作られた建造物。
本土では見たことない綺麗な海。社会に思いやりをもった完成された人たち。
すべてが興奮する対象として私の目に映った。

そんな感情のまま、いくつかの国や場所を巡り、ある日、急に材料がなくなった。

全てのものがだいたい一緒で、ただお金と時間を使って遠くに行って、似たようなものを

もっとみる
リスクを選ぶ葛藤

リスクを選ぶ葛藤

見えてる世界よりも、見えない世界を選ぶ性格。

なぜ、こんなにリラックスしているのに、幸せな気持ちが長続きしないのか。
幸せな空間にいるのに、なぜ不幸な人たちを想像して危機感を感じようとするのか。

なぜいつも自分の計画は、分からないことだらけのストレスを抱えそうな道を選ぶのか。

分からない。

歳を重ねて、私の精神が、感情が、波を打つことを嫌っているのに、選ぶのは精神が嫌いなこと。

時折そん

もっとみる
思い出の写真を消すとき、

思い出の写真を消すとき、

パソコンの容量が、スマホの容量が足りなくなったときに、過去の写真を消す儀式が始まる。

「あぁ、当時はこの人とたくさん遊んだなぁ」
「あぁ、6年も経つと自分もこんなに変わるのかぁ」

そんな写真の中で、たまに恥ずかしい写真も見つかってしまう。
「ドヤ顔で撮ってるけど、とんでもない顔してるなぁ、パートナーには見られたくないな。。」

パソコンの容量が無限にあれば、きっとこの写真を見返すことも、この時

もっとみる
自分の過去に泣かされる。

自分の過去に泣かされる。

別に未練もないし、戻りたいとも思っていないのに。
いつかの自分の過去に泣かされる。

気まぐれに、SNSで見た、文章で読んだ、そんなたった一瞬の出来事で、過去の出来事を思い出す。

思い出した時に、なぜか出てくる涙は、悲しくも、嬉しくもない。
ただ、自分の過去が、未熟で、ピュアで、未完成で、無邪気で、そんな過去に泣かされる。

次はいつ思い出して、泣いてしまうのかは分からないけど、ただこの気まぐれ

もっとみる