見出し画像

業務スーパーの冷凍野菜で時短&節約。1人暮らしでも使いやすい。

業務スーパーと聞くと、「業務用の食品を取り扱っているのだから、量が多くて使いきれないのではないか?」と思う人も多いのではないでしょうか。

実は業務スーパーでは1人暮らしでも使いきれる量の商品もたくさん取り扱っています。しかも安くて美味しいんです。

忙しくて時間のない人にもおすすめ、業務スーパーの冷凍野菜をご紹介します。


業務スーパーの冷凍野菜おすすめ3選

お野菜は傷みやすいですし、価格も変わりやすい。生野菜と合わせて冷凍野菜を使っていくのもおすすめです。

■カットほうれん草

カットほうれん草は、冷凍庫に常に入れておきたい業務スーパーでも人気の商品です。カットされているので、簡単に一品増やせます。

わたしはまとめて胡麻和えを作って、お弁当にいれています。

画像2

厳選した新鮮なほうれん草を収穫後、産地でカットし、急速凍結しました。おひたし・和えもの・ソテー・スープ等にご使用ください。

■カットいんげん

カットされていて、使い勝手が良い。こちらも胡麻和えもいいですが、茹でたエビと一緒にマヨネーズで食べるサラダにおすすめです。

画像2

ベルギーから直輸入!いんげんを軽く湯通しして急速冷凍しました。必要な分だけお使いいただける便利な商品です。煮物、天ぷら、サラダ、炒め物などにどうぞ。

■スライスたまねぎ

余りがちになってしまうたまねぎ。こちらもカット済みで手間なく使えます。お味噌汁に使っています。
お味噌汁をいただくと「生き返るな~」と毎回感じます。お味噌汁は健康にも美容にも良いので出来るだけ作るようにしたいです。

画像3

たまねぎを使いやすいサイズにスライスし急速冷凍しました。スライスする手間がかからないので、時短料理におすすめです。また、冷凍することで甘みが凝縮されるので、甘みをいかしたい料理におすすめです。


こんな商品も・・・
■しいたけ

大好きなしいたけ、見つけました。しいたけのサイズが大きいものもありましたが、今回は小さいタイプにしてみました。こちらもお味噌汁に入れてみようと思います。

画像4

#節約

#休日のすごし方

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?