eスポーツって楽しい!(PJS観戦編)

ここ数年「eスポーツ」という言葉を耳にするようになりました。
最近だとアジア大会の種目になったので日本代表選手を派遣します、なんてニュースもありましたし、パリ五輪で正式種目なるかも?という話もあります。

「ゲームがスポーツ?」と思っていた時期が私にもありましたが、見てみると想像以上におもしろいし楽しいんです、eスポーツって。そう、とてもとても熱い戦いが繰り広げられているんですよ!

私がeスポーツを見始めるきっかけになったのはPCゲーム「League of Legends(リーグオブレジェンド 略称LoL)」だったのですが、 これはLJLのSummer Split開始にあわせて書こうと思うのでまた後ほど。

今回はPCゲーム「PLAYERUNKNOWN‘S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ 略称PUBG)」の日本リーグ「PUBG JAPAN SERIES(PJS)」について書きたいと思います。PUBGというゲーム自体は最近スマートフォンにも移植されたので「知ってる!」って方も多いかもしれません。ちなみに私は見る専なのでやっていません。

PUBG JAPAN SERIES(PJS)の配信は以下のチャンネルで行われています。

さて「PUBG JAPAN SERIES(PJS)」ですが、今βリーグの真っ最中です。
このPJSは正式なプロリーグではなく、プロリーグの前段階のような大会だそうです。いずれプロリーグにということらしいのですが、このあたりの詳しいことは公式サイトを見てください。
リーグ構成や参加チームなども(説明がめんどうなので)公式サイトを見てくださいね。


《PJS(PUBG)観戦のここが楽しい!》

ここからが本題です。少しでも楽しさが伝わったらいいなぁ。

1.勝敗がわかりやすい
「最後まで生き残ったら勝ち!」
これです。このわかりやすさ。PUBGのゲームの勝敗は非常にシンプル。孤島に降り立ったプレイヤー同士が戦い、最後まで生き残ったら勝ちというバトルロイヤルゲーム。
ゲームルールが複雑すぎてわかんない……、ということがないので気楽に見始められますよ!
※注:大会にはKillポイントもありますがPJSでは低めに抑えられているので、上位チームの順位には大きく影響しない設定になっています。

2.ドラマを起こす安全地帯
PUBGでは安全地帯(範囲外にでるとダメージを受けてしまう)が設定されていて、時間の経過とともにこの範囲は縮小されていきます。
安全地帯に嫌われるとか愛されるとかいう言葉もあるぐらい、この安全地帯はドラマを生みます。
それまでの有利・不利がいっきに覆ったり、安全地帯周辺で中に入ろうとするチームとそれをしとめようというチームの攻防戦が発生したりするんです。
しかも、安全地帯の位置はランダム。ほぼ中心に居座ったり左右上下に大きく振れたりとゲームごとに違うんです。なので、毎ゲームごとに違ったドラマと緊張感のあるゲーム観戦が楽しめちゃうんです!

3.実況解説が楽しい!
サッカーや野球の中継のように、PJSの大会では実況解説がついています。
この実況解説がものすごく熱いんです!実況は煽りが上手くて見てるほうのテンションもどんどん上がって行きますし、解説も丁寧でわかりやすいんです。そしてゲーム開始前終了後のキャスター間の掛け合いも楽しくて飽きさせないところもすごい!
さらにClass1ではインターバル中に勝利チームの動きについての解説も!(コメントで天気予報って呼び方されててちょっと笑っちゃいますが)
ゲームをやっていなくても、実況解説を聞いているだけでちょっとづつ知識が深まっていくので、そこから得た知識で観戦がさらに楽しくなっていきます!

4.選手がすごい!
1vs3を制したり、グレネード1発で複数人ダウンさせたり、忍者のごとく忍んで最終局面まで生き残ったり、遠距離から1撃でしとめたり、車両で華麗なる大ジャンプを見せてくれたり、偵察陽動から対面するチームを一掃したり。
サッカーや野球などのスポーツ観戦と同じように、スーパープレイが出るたびに自然と「おー!!」ってなっちゃうんです。やっぱりスポーツ観戦ですからこれがなくっちゃ!スーパープレイ(あるいは珍プレイ)があることで実況解説もさらに盛り上がる。観客も一緒になって盛り上がる!そしてそのスーパープレイを生み出すのは選手たち。そう選手がいなくちゃ何も始まらないんです!
これを一番最後にもってきちゃいましたが、一番重要なところかもですね。うん、重要だから最後なんです!


さて長々と書きました「eスポーツは楽しい!(PJS観戦編)」ですが、興味を持たれた方がいらっしゃいましたらぜひ見てみてください。改めて配信チャンネルのご紹介です。

ここには過去放送もアーカイブされてます。1ゲーム30分ほどなのでめちゃくちゃ長いってこともありません。

さあ、テレビでスポーツ中継を見るような気楽さでeスポーツ観戦を始めてみませんか?

#ゲーム #eスポーツ #eSports #PUBG #PJS #観戦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?