七草七狐

七草七狐

マガジン

  • ベレッタさんに纏わるあれこれ

最近の記事

BΣrettaCrossrainさんのリアルライブ【Instead of Bouquet】で山葵音楽学校さんのMonolisの本当の凄さを知った話

ライブの感想は後述しても読んでくださる方は読んでくださると信じて まず一番最初にこれを伝えたい 山葵音楽学校のMonolisは凄い!!!今回のベレッタさんのライブ 【instead of Bouquet】 このライブはとても特徴的で 池袋HUMAXシネマズさんという映画館で大スクリーン上映される上に、山葵音楽学校さんの等身大アバターライブシステム 「Monolis(モノリス)」を使用した、二段構えの映像のライブだった Monolisというのは山葵音楽学校さんが作られた

    • 私の話と、私の推しの話 20日の出来事 夜の話

      そして夜、走り続けたガチイベの最終枠 わんおんわんの事を正直ずっと引きずっていたけれど 全力で楽しんで欲しいと言った彼女の言葉 私自身もLIVEを全力で楽しみたいと思っていたこと そしてガチイベの最終枠への緊張感からか LIVEが始まる頃にはLIVEのことで頭が一杯になっていた ベレッタさんの2回目のLIVEにして初の3D LIVE 【Catch our Dream】 このLIVE自体もまた、以前彼女が掲げた夢の一つだった まさかこんなにも早く3DのLIVEが実現すると思っ

      • 私の話と、私の推しの話 20日の出来事 昼間の話

        20日、この日は本当に色んな事があった イベント的な意味でも、私の内面の変化的な意味でも この日、ずっと楽しみにしていたわんおんわんと云う vtuberの方と通話を出来るイベントがあった そしてまぁ、結果としては散々な結果になってしまった 誤解がないように補足しておくと 推しであるベレッタさんとVR空間で会えた事は本当に嬉しかった 目の前で動かれるベレッタさんはとても可愛らしくて すぐ近くにベレッタさんが居ると云う事実は忘れることが出来ないほど嬉しかった 散々だったのは

        • 私の話と、私の推しの話 19日の出来事

          2020年12月20日、私の推しであるベレッタさんがまた一つ夢を掴み取った そこに至るまで、ベレッタさんにとっても、ベレッタの輪にとっても、そして私にとっても激動の一週間だった 特に最後の2日、19日にはXenc’ountのライブがあり 翌日の最終日20日にはわくVのイベント そしてわんおんわん 更にはその日の夜にガチイベ最終枠として ONLINE LIVE「Catch our Dream」があった 本当に過密も過密、一体どうしたらこんな事になるのと云うくらいハードな2日だっ

        BΣrettaCrossrainさんのリアルライブ【Instead of Bouquet】で山葵音楽学校さんのMonolisの本当の凄さを知った話

        マガジン

        • ベレッタさんに纏わるあれこれ
          3本