見出し画像

簿記2級に何度も挫折して受かった話

3級試験後すぐに受けようとして

11月の試験後、覚えているうちに
2月のペーパー試験を受けようとしました。

簿記2級取得に独学で必要な時間は
4ヶ月〜6ヶ月言われています。
3級を受けた時に実感したのに、
また試験勉強をギリギリのほぼ
1月(正確には12月末)から勉強を始めました。
当然受かるはずもありません…。
3級の時と同じようにまた1回目は落ちました

2級の試験

2級の試験で思ったことは、
・固定資産が意図しない問題形式
・日本語が難解
・使っていたテキストに出ていない問題形式
が多いという印象でした。

落ちることはわかっていましたが、
なぜかまた気分が落ち込みました。
それから勉強から自然に離れていきました。

実際の取り組んだ項目メモ

横道に外れて

転職活動も同時に行っていたため、
SPIと簿記、転職活動を同時進行することに
しました。傷が癒えるまで時間がかかり、
勉強を再開したのは結局5月からでした。

驚きました。
この時2級の内容は既にほぼ忘れてしまいました…。

結局途中で同時進行は難しくなり、
6月頃にはSPIの勉強と転職活動は一度断念。

試験勉強

4ヶ月〜6ヶ月が目安の勉強スパンは、
長い期間で勉強する習慣がなかった、
自分にとってかなり厳しいものでした。

過去のカレンダーを見ると、6月、7月、8月で
何度か失踪し、7日以上経った後、
戻ってくるを繰り返していました。

スクールなら最短距離で合格に近づけますが、
独学でのメリットは、費用が安く済むところと
挫折しても何度でもやりなおせる
ところです。

そうこうしている間に、
年に3回ある試験のうちの
11月の試験すら間に合わないのでは?
という焦りが出てきました。

そこでネットで探していたところ、
ネット試験があることを知り、
ギリギリ11月にネット試験で合格しました。

勉強時間の確保やテキスト活用方法


独学で初めて簿記に挑戦する方に向けた、
記事を作成しています。
もしよろしければそちらもご覧ください。

  • 勉強時間について

  • 実際行った方法と3級から改善した勉強方法

  • 実際使ったテキスト


まだ知らない土地に行ってきます!