マガジンのカバー画像

nanaな日常

40
nana musicの日々のアクティビティや会社の変化について記録するマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

「平日はOL、週末は舞台女優?!」 nana music社員のオン・オフとは?

はじめまして! 株式会社 nana music でインターンシップをしています、 丸山(まるやま)です。これから、nana musicで働く皆さんをたくさん取材し、定期的にnoteを更新していきたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。✏️ さて、今回は、nanaで働く人たちのオンの日・オフの日について詳しく深掘りしてみようと思います。社員のみなさんの仕事内容や休日の過ごし方など、グイグイ聞いちゃいます! では、記事を読んでくださっている皆さん、nana mus

nana music 中の人が選ぶ「2020年のnana作品」

こんにちは、nana music 広報 越部です! 2020年も残りわずかですね。 時の流れが年々早くなっていて恐ろしいです...。 2020年は新型コロナウイルスの影響で、なかなか例年通りに過ごす、ということが難しく、おうち時間 / ステイホームという言葉を聞く機会が多かった1年でした。 実は.......自宅にいながら人と「音」でつながることができるnanaはまさにおうち時間にもぴったりのサービスなんです! そこで今回は、「貴方のお気に入りを教えてください〜2020

【イベントレポート】自分で新しいビジネスを始めるって、大変?起業のリアルを語ってきました!

こんにちは!nana music 広報の越部です。 先日、TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo様主宰、「起業」について考えている方向けトークイベントに、代表 文原が登壇しましたので、その内容を少しお届けします! -この記事で分かること ・文原が考える「起業家として一番大切なことは何か?」 尚、トークイベントは、新型コロナ感染症の影響でオンラインでの開催となり、オフィスからZoomで登壇しました。 -nana music起業のきっかけは

“仲の良い友達経由”が大多数!ユーザーの皆さんから「#nanaをはじめたきっかけ」を募集しました #nanaな日常

2012年8月に「nana」をローンチしてからもうすぐ7年。歌を歌ったり楽器を演奏したり、一緒に劇を演じたり、クリエイティビティ溢れるユーザーのおかげで、「nana」は700万人のユーザーが集まる遊び場に進化しました。 そんなユーザーの皆さんはどのようなきっかけで「nana」を始めたのでしょうか?SNS担当のこしべがTwitterで「#nanaをはじめたきっかけ」エピソードを募集しました! すると、ありがたいことに沢山のツイートが集まりました...!皆さんありがとうござい

歌いながら全力で筋トレ!nanaで流行中の「#腹筋チャレンジ」に社内の猛者が挑む #nanaな日常

数年前から流行っている筋トレが、音楽SNSアプリの「nana」でもトレンドになっています。ここ数ヶ月、「nanaザップ」や「腹筋チャレンジ」と呼ばれる遊びを、多くのユーザーが楽しんでいるのです。 「nanaザップ」や「腹筋チャレンジ」では、まずユーザーが伴奏に合わせて、腹筋の回数を数えるサウンドを投稿。そのサウンドに合わせて、歌を歌いながら腹筋をし、その様子を投稿します。 歌を楽しみながら筋肉も鍛えられる。「nana」ユーザーのクリエイティビティが発揮された遊び兼トレーニ

オフィスで大熱唱!?ユーザーイベント「nanaるday」@音楽室で盛り上がりました #nanaな日常

音楽を通して人と人がつながっていく。そんな「nana」の世界をオフラインでも楽しんでもらうため、nana musicではリアルの場で歌ってつながるイベント「nanaるday」を開催しています! 参加者同士で合唱したり、即興でパフォーマンスしたり、「nana」の楽しさがぎゅっと詰まったイベント。関東だけでなく、北海道や九州にも、開催地を拡大しています。 先日には「nanaるday」を、nana music本社の音楽室(多目的ルーム)で初開催! 土曜日のオフィスにユーザーの熱

次の開発プロジェクト名は「ミスチル」?ユーザーから「M」で始まるアーティストを募集したよ #nanaな日常

新たな開発に取り組むとき、「〇〇機能アップデート」や「〇〇改善プロジェクト」呼ぶ代わりに、社内で独自のプロジェクト名をつけている会社も多いですよね。「プロジェクト〇〇だけどさ、」と口にするとき、イケているネーミングだと、正直ちょっとモチベーションが上がりますよね。 nana musicでは、音楽を愛する社員のテンションを高めるため、プロジェクト名は好きなアーティスト名にちなんで付けています。これまでも、Aから順に、アルファベットごとに好きなアーティストを募集し、社内の投票で

ユーザーの名前を手書きしたステッカーをオフィスの壁に貼ったよ #nanaな日常

「あ、あの人も『nana』ユーザー?」 街中でユーザーを見つけて嬉しくなったり、思いきって話しかけてみたり...。そんなユーザー同士のコミュニケーションのきっかけをつくりたいという想いから、nana musicではオリジナルグッズの企画に取り組んでいます! 第1弾となるトートバッグは「100人のスポンサーが集まったら生産を開始する」クラウドファンディング形式で制作。ほぼ1日でスポンサーが集まり、無事2月から販売をスタートしました。 トートバッグの特典としてオリジナルのス

オフィスのBGMをTwitterで募集!ユーザーから最高なプレイリストが届いたよ #nanaな日常 #nana_jukebox

みなさんは仕事中に音楽を聴く派ですか?「聴くよ!」という人はどんな曲を聴いてますか? nana musicのオフィスでは、その日の気分や季節に合わせて、毎日さまざまなジャンル・アーティストの音楽を流しています。 (ツイートをさかのぼると90年代〜00年代前半のロック曲が多めでした...!) いつもは社長の文原や社員が選曲しているのですが、ふと「音楽を愛する『nana』ユーザーなら、きっと素敵な選曲をしてくれるのでは!」と思い立ちました。 Twitterで募集をすると、

心から楽しめば結果はついてくる。高専出身の起業家が後輩たちに伝えたメッセージ #nanaな日常

皆さんはどんな高校生活を送っていましたか? nana musicの文原社長(通称うにー社長)は16歳から20歳まで、高等専門学校で過ごしたそうです。たまに、当時のことを振り返ってこんなツイートをすることも。 高専出身の人は少ないですが、中には起業してスタートアップコミュニティに入ってきている人たちもいます。うにー社長もそんな高専出身の起業家の一人。 高専生にとって一つのロールモデルにもなるうにー社長は、昨年末に木更津工業高等専門学校で特別講義を行いました!タイトルは「こ

卓球がチームビルディングに効くって知ってました?プレイにも現れるnana musicのカルチャー #nanaな日常

オフィスで仕事をしていて、ふと息抜きしたくなったとき、皆さんはどんなふうに過ごしていますか? コーヒーを淹れる、軽く昼寝をする、会社近くのコンビニにお菓子を買いに行くなど。いろんな過ごし方があると思います。 nana music社内で定番の息抜きといえば...卓球!!! 昨年5月にオフィスを移転し、多目的室(通称 音楽室)に卓球台を置いてから、多くの社員が仕事の合間に卓球を楽しむようになりました。 充実した卓球ライフを送るなかで、ふと気づいたことがあります。それは、卓

目黒〜渋谷周辺のおいしいランチをnana社員がまとめてみた #nanaの日常

今日ランチどこに行こう?なんて迷ったときのために、nana musicではオフィス周辺のおすすめのランチ場所をリスト化して、社内で共有しています。 充実したリストをみて、ふと「これはこの近辺で働く人にも役立つのでは...?」と思い立ち、記事としてまとめてみることにしました。メンバーの熱いコメントと共に、お楽しみください! ちなみにnana musicのオフィスがある場所はこの辺り。以前は渋谷駅より近い場所にあったので、渋谷駅周辺のランチ場所も多めです。 **栄養バランス

AI女子高生「りんな」がPerfumeの「チョコレイト・ディスコ」を熱唱! #nanaな日常

2月14日が近づくと「nana」にはたくさんのバレンタインソングが投稿されます。 先日には、マイクロソフトの開発する女子高生AI「りんな」が、Perfumeの「チョコレイト・ディスコ」をアップしていました! ユーザーからは「去年より上手くなっている!」とのコメントが続々と届きました。そう、実はりんなは、去年も同じ時期に「チョコレイト・ディスコ」を歌っていたのです。 去年の投稿がこちら! 聴き比べてみると確実に上手くなっている...!音程やタイミングも、かなり改善されて

オフィスに届いたばかりのnanaオリジナルトートバッグをチラ見せします!#nanaな日常

街のなかで、好きなアーティストのTシャツを身につけている人がいたら、つい話しかけてみたくなりませんか?「nana」ユーザーの間でも、そんなコミュニケーションが生まれてほしい...。そんな想いを込め、nana musicではオリジナルグッズの企画に取り組んでいます! 昨年末には、トートバッグを新たに制作するにあたり、購入希望者を集めるクラウドファンディングを実施しました。「100人のスポンサーが集まったら生産を開始します!」とツイートしたところ、ほぼ1日で100人を突破!