見出し画像

メルカリで売れた意外なモノ #2

こんにちは!
何でもかんでもメルカリに出品する、七宮ななこです。

前回、私がメルカリで実際に出品して売れた意外なモノを紹介したのですが入りきらなかったので第2弾です
第1弾はこちら

今回も利益は高くはないので、捨てるくらいなら誰かに使って欲しいという方の参考になればと思います


定価以上の100均グッズ

定価以上…転売ヤーですか?
そういう訳ではございません。

100均グッズ、つまり定価が100円なんです
でも、メルカリの最低出品価格は300円なんです
3つ以上まとめて出せればいいんですが、同じようなジャンルのものを3つ持っているってなかなかないんです
しかも100均様はある程度大きさがあっても驚きの100円で売っているので、メルカリで出品するとほぼ送料で利益はありません

どうせ売れないだろうと思いながら、送料+メルカリの手数料ギリギリで出品しました
だって定価を大幅に超えているので
でも、何故か売れたんです
100均にも流行りのグッズがあったりするみたいなのですが、そのようなものではなかったと思います…
近くに100均がない方とかだったのでしょうか…?

昔のゲームソフト

今のゲーム機といえば、Nintendo Switchですかね
コロナ禍、手に入らなくて苦労しました…

何を隠そう私はDS世代でございまして、どうぶつの森にも思い入れがあったので当時Switchのどうぶつの森がすごくやりたかったんです
でも、全然本体すら手に入らなかったので3DSを購入して「とびだせどうぶつの森」をプレイして気持ちを紛らわせてました
他にもいくつか3DSのカセットを購入して遊んでました

時は流れ、無事Switchも手に入りました
もう欲しい方は皆さん手に入れたでしょう
日常が戻ってきてゲームが出来る時間も減ったのではないでしょうか

今更、DSや3DSのカセットは需要ないでしょう…
そう思ってたんですが、そこそこの値段で売れました

最近テーマパークの待ち列、電車の中でDSをやってる人を見たので実際やってる人もいるんだと実感しました
ゲーム実況者さんがDSのゲームを配信することもあるので急に価格が高騰するソフトもあります

カイロ

カイロってドラックストアとかで買うと10個とかでセットになってますよね
2、3個使って冬が終わってしまった…ってことありませんか?

次の冬に使えばええやん!って話なんですけど

次の冬が来るまで売れなかったら自分で使おうと思って一旦出品しました

そしたら、夏に売れました
なぜ…?
まあ確かに夏にカイロを手に入れるのは難しいですからね
どこか寒い地へ旅行に行かれるのでしょうか

キャンペーンシール

シール集めるとなんか貰えるキャンペーンって色々ありますよね
家族とかがいるとたまりやすいですが、一人だとなかなか厳しい…
私も家族や会社の方に集めてるとアピールしまくって恵んでいただき、なんとか見事集めきったことがあります

頑張って集めてたんだけどやっぱり無理そう…とか
応募したけど少し余ってしまったなど使えなかったキャンペーンシール意外と売れます
利益は大してないんですが、シールは薄くて軽いので送料がかからないのがちょっぴり嬉しいポイントです

捨てられないなら

私はどうしても明らかなゴミじゃなければ捨てる時にモヤッとしてしまう
使わないのはわかってるんだけど、壊れてないし、、、
だから、利益とか関係なくそのモノたちが誰かの元で活躍してくれたらモヤッとせずお部屋が片付いてハッピーです
同じ気持ちの方がいたら、ぜひメルカリに出品して誰かの元へ旅立たせてあげてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?