見出し画像

おはよう!2023

おはようございます。
そして、新年明けましておめでとうございます。

ノウチさんの絵、本当に全部全部可愛い〜
その中でも「いつか使いたい!」と思っていた鳥さんの絵を新年最初の投稿にお借りしました。
以前は投稿にあうものをキーワードでけんさくしていたのだけれど、ノウチさんのものから探す方が楽しいわ〜と気付いてずっと使わせてもらっています。
まだまだ使ってみたいな!があるので嬉しい。

さて、なんとわたしは今朝5:30に目覚め、家からだけど日の出を見ながらヨガしたり、バケットリストを作ったりしていました。
昨晩は夫と久しぶりに夜更かし(たぶん1:30頃眠った)したのに、目覚めの良さに驚いています。
しかもスッキリしていて、二度寝なんか絶対にしない!今すぐ何かしたい!ヨガしたい!書きたい!
と、なかなか幸先の良い新年のスタートとなりました。

振り返りで書いていた通り、今年はいつも通り健康的な暮らしと楽しく育児、頑張るのは家計管理と読書だけ!と決めたので、とにかくその2つをとことん突き詰めて頑張ります。

そのためにここ数日はお金の哲学の本を読んだり!
予算をもっともっとよく考えたり。
貯金計画をしたり。
実はクリスマスに娘がウイルス性胃腸炎になり、翌日にわたし、さらに翌朝に夫と一家全員でもらってしまいまして…25〜29日は楽しみにしていた予定も全部なくなってぽっかり空白の5日間となりました(泣)
ので、昨日一昨日でそれらをやったのです。
病み上がりのストレスエネルギーを発散して新年を迎えることができて良かった…
5日間、特に自分がキツかった3日間は本当にしんどくて、それでも家事を手伝ってもらえないわたしは、買って後悔したなんて言っていたドラム式洗濯機と食洗機に泣きながら感謝しました…我が相棒…君たちがいなかったら本当に無理でした。ありがとう。

2023年はnoteもちょこちょこ更新していきたい!
まずはバケットリストに書いたことひとつひとつについて書きたいな〜なんて思ってます!

娘が起きてきた!!!焦

今年もよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?