記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【本誌感想】スパイファミリーMISSION:90・新キャラ登場!

【本誌感想】スパイファミリーMISSION:90・新キャラ登場!

おはようございます、ナナミです。
急に冷え込んだから毛布どこにしまったかなと冷たい布団の中で震えながら0時を待ってました。暖房付けようか悩む……
待ちに待った本誌更新は、まさかの新キャラ登場でビックリ!
今後の予想していたけど、スパイファミリーは斜め上の展開だ……推測できるなんて烏滸がましかった。

まずは感想


ボンドのお散歩でお出かけ。公園のアスレチックで遊ぶアーニャちゃん。こういう日常回は癒されます。
新しい洋服が汚れてショック受けるヨルさんが母親で微笑ましくなる。でも怒らずアーニャの遊びたいようにさせてあげるのが優しい。
何やらおじいさんが困ってる模様。アーニャちゃんが心を読めば、家に帰りたいのに迷子で帰れないと。
公園のベンチに座ってるだけで子どもにスパイ扱いされちゃうんじゃ、ロイドさんが細心の注意を払うわけだ。
迷子のじいさん、つまり「まいじじ」。アーニャちゃんの呼び名センスが光る(笑)
もごもご話すおじいさんの声が小さくて聞き取れないから、アーニャちゃんが心の声を断片的に解釈してヨルさんに伝えてるのがまた勘違い劇場始まってて面白い。
マフィア血の気多いな。女性と子どもと老人と犬の組み合わせでカチコミにくるわけないでしょ。

『まさか妻が発砲してくるとは……』
『彼らはバーバラさんではありません』
『今日のバーバラはツッコミが多いな』
『私はバーバラさんではありません』

MISSION90より引用

ヨルさんのツッコミレアじゃない??今までどちらかといえばヨルさんがボケに回ってるようなものだから新鮮〜!
ヨルさんにツッコミ入れさせるほどのおじいさんのボケ(笑)

結局、おじいさんはフォージャー家のお隣に引っ越してきたというオチ。

ヨルさんたちが住んでるマンションは5階建て。いや上層っていうけど、フォージャー家が最上階ではなさそうだからその情報誤りだったよね?おじいさん、2階以上でも上層だと思ってるのかしら。

ロイドさん引っ越しの手伝いで荷物運んでるけど、腕の怪我大丈夫?もう治ったの?隣人を警戒するの抜かりないスパイだね。
ヨル呼びは毎回ああそうか偽装だもんねと思うけどドキっとする。老夫婦が頻繁に出てくるようになったらヨル呼びも多くなるのかな(ソワソワ)

「ジーじじ」「バーばば」アーニャちゃん独自の呼び方好き〜
イチャイチャしだす老夫婦に照れるヨルさん可愛い。ちょっ、ロイドさんの顔が。そんな顔で見てあげないで(笑)

新キャラがどう絡んでくるのか?


祖父母のイチャイチャをたびたび目撃するようになって、アーニャちゃんがちちとははも、と面白がってロイドさんとヨルさんが照れる展開とか楽しい。

まあロイドさんは最近心を無にすること覚えたから、初期の初々しさはないけど(黄昏として慣れてるはずなのにむしろ初期はなんで照れてたの)

老夫婦に夫婦仲を聞かれて、ロイドさんがヨルさんの肩に手を回してアピールとかあればニヤニヤしちゃう。

アーニャちゃんがお隣によく遊びに行くようになって、昔の話や家族の話になったら、アーニャの過去の掘り下げや、ロイド自身も昔を思い出したり、ヨルさんもお母さんとの思い出振り返らないかな。

老夫婦の方もアーニャちゃん可愛がるうちに息子や孫のこと思い出したりして(いるか分からないけど)、その思い出が各キャラの何か手がかりに繋がることを期待。

ブライア家には両親がいたけど祖父母はいなかったと判明。ロイドの設定でも、フォージャー家には祖父母はいないことになってる。アーニャの身内も分かってるのは『ママ』だけ。

ヨルさんはアーニャちゃんに寂しい思いをさせていないか心配してるけど、まあ寂しがってはないよね、常にワクワクしてる。
フォージャー家で過ごすのが本当に楽しいのが小さな身体から伝わってくるよ〜〜

おじいさんは昔大学で教鞭を取っていて、その頃はまだ戦時中で建物はボロボロだし、孤児だらけで物が不十分だったと。
戦争について映像で触れるのは10巻のロイドさん過去編以来。

ロイドさんの過去編を参照すると、年齢的に戦争が10年ほど続けられて、豪華客船編では「停戦してから10年」という情報があったから、ヨルさん7歳から戦時、17歳で停戦だとしたらヨルさんも経験していておかしくないはずなんだけど。

東国では戦争の被害を受けなかった平和な地域もあったのだろうか。なぜブライア家から両親がいなくなったのか描かれてないことと何か関係があるのかな?
ヨルさん17歳で停戦ならユーリくんは10歳。前回のMISSION89で14歳になる頃には普通に大学通っててもおかしくはないか。

遠藤先生のことだから新キャラ登場で物語がまた何かしらの方向へ展開するんだろうな。ドキドキワクワク。
多分次回も老夫婦出てくるはず。
そしていつかアニメ化するならCV誰くるんだろうと考えてしまう(気が早い)

次回は11/27更新!楽しみにしてます〜

続き↓

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,159件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?