umi

R2.8.28〜 「私にとって、◯◯とは?」を公開、これを毎日一個。→それよりただただ…

umi

R2.8.28〜 「私にとって、◯◯とは?」を公開、これを毎日一個。→それよりただただ、今私の中にかすかに灯る感情に目を向けることにします。

最近の記事

+5

とりあえずエを

とりあえずエを

+4

    自分の人生、自分だけの、自由に使える時間 今は走る時。今はゆっくりと。その中身の重なり合いが、一ひとりの、尊い一生

    自分の人生、自分だけの、自由に使える時間 今は走る時。今はゆっくりと。その中身の重なり合いが、一ひとりの、尊い一生

    心を殺さないことを大切にすること。

    心を殺さないことを大切にすること。

    私の生まれてきた生涯にかけたイミは、いつからでも、今からでも、好きなことさがしかな、

    私の生まれてきた生涯にかけたイミは、いつからでも、今からでも、好きなことさがしかな、

    #あーもういや!に応えなかった私

    #あーもういや!に応えなかった私

    見ないフリ、感情面をひたかくす、フタをしてしまう。好きと嫌いも人との気持ちの交換もない凪の状態になってしまって相当辛いのかと思う。私の自然は、気持ち良いや発見は、きっと、身近なところにもあるよ。一回ちゃんと、深く深く、素直な気持ちになってもいいよ。素直になっても、いいよ、

    見ないフリ、感情面をひたかくす、フタをしてしまう。好きと嫌いも人との気持ちの交換もない凪の状態になってしまって相当辛いのかと思う。私の自然は、気持ち良いや発見は、きっと、身近なところにもあるよ。一回ちゃんと、深く深く、素直な気持ちになってもいいよ。素直になっても、いいよ、

    健康って、身体も心も両方が巡り動いて、たまにあるストレスを私はこう、と感じて信じて痛みも抱えてでも、失敗したら次によりよく活かそうとかをすることで、無反応じゃなくて、反応を健康的に出来る事、だと思う

    健康って、身体も心も両方が巡り動いて、たまにあるストレスを私はこう、と感じて信じて痛みも抱えてでも、失敗したら次によりよく活かそうとかをすることで、無反応じゃなくて、反応を健康的に出来る事、だと思う

    悲しい

    感性、理性、 あと主観が必要だ、でないと、自分がやっている試し感じがないね 主観じゃなかったから、本文に気持ち悪さも、 もしかしたら脳内の想う必死な願いが口に出すともう時系列のずれた瞬間のように、細かく言えば逆の気持ちにもうなってしまっていることも でも、心の中身の叫びも、嘘じゃなかったんだよな、 むしろ頑張って伝えた時に 私をその言葉の出現の現実から混乱が置きてしまって ああ、言いたい人じゃなかったから、こうなるのかなあ というレベルでもなかったなあ。 もう

    悲しい

    孤立と閉鎖で

    難しく考えすぎんな。 いつも失敗してから思う。 思ったことをしろって 私は言えなかったことを永遠に引きずるというかその後はなにか言いそびれた気持ちで「自己開示感」がなくなってしまう。 ちょっとのことで、1つのことで そうなったときにできること ①まあいっか。にする。 ②距離を置く。 (その時に言わないからの気持ちなので別日に言ったとしても結局すっきりはしないのだよね) ↑そもそも言いたいことが後日同じこと言ってももう違うみたいな気持ちがなぜだと感じてはいるが

    孤立と閉鎖で

    私のこと20/1/17

    私は、今まで「人は、越えられる困難しかその人に降っては来ない。何故なら、越えられない人はその困難にすら気付かないからだ。」 そんな言葉に、一瞬は納得し自分を鼓舞し続けながら寸止めの気持ちでずっと今日まで、なんとか気を保つように生きてきたが、すでにこのさなかにも、幾度も「そんなこと言ったって、いくらなんでも本当にもう、心からしんどい(私はここの苦しさに、はまる苦しみの言葉がなんていうか足りずに、言葉にできない。しんどいでは何か足りない。それよりも辛い×悲しい×苦しい×死ぬみた

    私のこと20/1/17

    もう相手の為に吐く言葉は止めよ自分のありのままの言葉でやるようにする

    もう相手の為に吐く言葉は止めよ自分のありのままの言葉でやるようにする

    しまったよ。最悪。 とっとと早くどーでもいいからでやめればよかったけどほーんと。好きと嫌いさんだけお願い、戻って来て…。。。

    しまったよ。最悪。 とっとと早くどーでもいいからでやめればよかったけどほーんと。好きと嫌いさんだけお願い、戻って来て…。。。