nanakusa_hajime

nanakusa_hajime

最近の記事

葬儀費用とお墓の在り方について

今日は母と共に、地元の家族葬専門の葬儀社へ赴いた。 母の葬儀代がどのくらいになるのか確認するためである。 1階が駐車場と玄関になっており、2階が受付・ホールになっていた。 2階へ上がると白髪の男性が声をかけてきた。 「10時から相談の予約を入れているのですが。」 「確認いたします。少々お待ちください。」 ホールの扉が開け放たれていたので、受付からホールの様子は丸見えだった。家族葬にはちょうどいい広さだと思った。 すでに「○○家」「××家」と張り紙がされており、あ

    • 投資について思うこと

      資産形成という単語をみなさんは人生に一度は見聞きしたことがあると思う。 宋世羅(「そうせら」という名前のYoutuberがいる)の動画で、資産形成と投資は違うという話があった。資産形成はそもそも老後資金が用意されていない人がするもので、投資は金が有り余っている人がするものだと。私からしてみれば、これは言葉の使い方の話であり、投資をするという点においては、どちらも変わらない。リスクをガンガン取るか取らないかの話だと思う。 私は前者になる。iDeco、NISAはかけられるだけ

      • 2021年9月4日

        今日はディーラーへ行った。 冬タイヤの溝の減り具合が心配になり、今冬に耐えられるか不安になり、そのチェックをしてもらうためだ。私は驚くほどメカに興味がなく、無知だ。 ディーラーの販売課長は元々、そこのディーラーの工場長だった人だ。工場長時代から彼にはお世話になっている。 販売課長になってからはセールストークが入るようになってきたが、それでも親身に私の世話をしてくれているのには感謝だ。 タイヤの溝を確認したところ、もう1シーズンは履けますとのことだった。 私は今乗って

      葬儀費用とお墓の在り方について