見出し画像

蛤のお吸い物

こんにちは(*´-`)nanakoです。
いつも読んでくださりありがとうございます😌

明日はひなまつり

ひなまつりといえば″ちらし寿司
は定番ですが、

今回は″蛤のお吸い物″にしてみよう!
ということで、少し奮発してスーパーで買ってきました。まさに今が旬です!

普段はアサリをよく使うので、
それに比べると
なんと大きくて綺麗だこと!(°▽°)

塩水につけて4時間ほど砂抜き。

時折、ピュ〜。
とハマグリちゃんが呼吸している音が聞こえたので覗いてみると、
貝から身を乗り出して動いていて…
思わず見つめてしまいました😳笑

お吸い物の作り方

蛤をよくこすり洗いし、
昆布と一緒に水から弱火にかけます。
弱火で加熱することで、美味しい出汁が出るそうです。
アクはしっかりと取り除きます。

30個近くあった蛤は、全部パックリ綺麗に開いてくれました。

白だしちょっと醤油で調味をし、こちらも旬の菜花を添えて頂きました。

優しいほっこりとした美味しいお吸い物になりました。
アサリとは違う、なんというかクセのない味。
身も大きくて立派な蛤でした。

蛤の栄養価

特記すべき栄養素はビタミンB12でしょうか。

蛤1個(15g)に、4.26μg

これは、
成人の推奨量(2015食事摂取基準より2.4μg)の約1.8倍の量になります。


ビタミンB12は、野菜などの植物性食品には含まれません。
葉酸とともに赤血球の形成に関わり、不足すると巨赤芽球性貧血を発症します。
アスリートにとっても大切な栄養素です。

というわけで
これからも旬の食材や行事食を大切にしていきたいと思います😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?