見出し画像

おじいちゃんオバケ


おじいちゃんが亡くなってからもうすぐ一年。

おばあちゃんは例年よりはるかに

孤独を感じるこの一年を

「おじいさんに毎日お線香あげないとね」

と言って

本当は今にも負けそうな心を

奮い立たせて毎日を過ごしてる

何か思うところがあるみたいで

お墓に一人ではどうしても行けないんだって


そんなおばあちゃんが先日

おじいちゃんに会ったらしい(゚ω゚)!!!


睡眠中、ふと背中に寒気を感じた後に

「おばあさんの布団はあったかいなぁ」

と、遺影とおんなじ笑顔で

ニコニコしてるおじいちゃんがいたみたい

「おじいさんは寒くないのかい?」

って声に出したら

目が覚めちゃったんだって


一周忌を前に"元気でやってるよ"って

言いに来てくれたんだねって

一緒に聞いてたお母さんと話してたんだけど、


実はお母さんも同じような体験したみたいで

お母さんが職場で本当の姉のように慕ってた方が

おじいちゃんの亡くなった数日後に亡くなったんだけど

お通夜の後、告別式の日の明け方に

「ケイコさんの声聞こえたからね〜」って

言いに来てくれたんだって


こういう話は

それが夢なのか現実だったのかとか

真実かどうかはどうでもよくて

亡くなった方に会えたことで

いま生きてる人がこんなに力貰える

っていう事実があって

それだけで

どれだけ頑張れるかっていうのは

本人が一番感じる所であって


人が亡くなる哀しみ、淋しさ、絶望は

生きていれば避けては通れないんだけど


こういう事があるから

生きるのって心震えるぐらい

素晴らしいものなんだろうなぁ

と感じます。


わたしも毎月お墓参りに行ってますが

ふと出会うカエルや黒アゲハ蝶が

"あ、あれ、おじいちゃんだわ"

ってなぜかピンとくる時があるので

「おじいちゃん!来たよ!元気でやってるよー!」

って挨拶できるのが楽しかったりします。


孫からのプレゼントのお酒なんて

もったいなくて飲めないって言って

結局飲まずに天国に行ってしまいましたが

おばあちゃんが会ったおじいちゃんは

幸せそうだって事なので

安心して家族みんなで

進んでいきたいなぁと思います!



おばあちゃんにラボットを買ってあげたくなっています。。

いるかなぁ。。

って言って、私が欲しいのも事実だなぁ笑。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?