見出し画像

バレットジャーナルって何?始め方や続けるコツを紹介。

初noteです。はじめまして、ななかです。
ずっと苦手意識のあった文章に挑戦して、自分の可能性を広げるためnoteに挑戦します。自己紹介は後々するとして、今回は、自分の好きなことをただただ布教していく回にしようと思います。💭

今回布教するのは、最近耳にすることが多くなったバレットジャーナル 。
海外では随分前から浸透しているみたいですが、日本ではここ最近何かとよく見るようになったなーと感じています。
私はバレットジャーナルを始めて半年程経ちますが、始める前は、「やってみたいけど何から始めればいいの?」「三日坊主だから飽きちゃうかな...」なんて思ってました。実際にそう思われてる方も多いはず!

というわけで、バレットジャーナルの始め方・実際に半年間やってみて生活がどのように変化したか・良かったこと・続けるコツなど、私のノートを使って紹介していきます🌱
これを見るときっとあなたもバレットジャーナルを楽しめるはず。

バレットジャーナル って何?

バレットジャーナル(bujo)とは一言で言うと、「1冊のノートで作る自己管理ノート」です。

目次・カレンダー・予定・タスク・欲しいものリスト・レシピ・ダイエット・家計簿・目標などなど... 自分が書きたいことはなーんでも書いてOK!自分で書きたいものを選択して管理することで、自分だけのオリジナルのノートを作ることができるんです!

バレットジャーナルの始め方

まず、用意するのは自分の好きなノートとペン。
この2つを用意するだけで簡単に始められます🎀

私が実際に使っているものを紹介します。

まず、ノートは「Leuchtturm1917(ロイヒトトゥルム1917)」のドット方眼ノートです。基本的にノートはどんなものでも良いんですが、bujoを作っている方々は、このノートを使用していることが多いです。

特徴としては、目次とページ数が表記されている・紙が良質で裏写りしにくい・ゴムバンドがあるので持ち運びしやすい・ポケット、しおりがついている・カラー展開が豊富、などなど、バレットジャーナルにはもってこいなノートです。
ただ、取り扱っている店舗が少なく、約3000円と少し価格が高め....(私はLOFTで購入しました!)

なので、初心者の方におすすめな、もっと手軽に手にすることができるノートも紹介します。

「無印良品 5mm 方眼 ダークグレー(A5)」です。ページ数は30ページと枚数は少なめですが、80円とお手頃価格なので「ちょっとやってみたいな〜」って方におすすめです😊

次に、私が使っているペン。

右から「無印良品 ゲルインキボールペンキャップ式 0.38mm ブラック」 
   「無印良品 さらさら描けるゲルインキボールペンノック式 0.5mm     グレー」
   「ZEBRA MILDLINER マイルドグレー」です。

無印のボールペンは書き心地が良く、マイルドライナーはカラー展開も豊富で淡い色合いで馴染んでくれるのでおすすめです💡

私のノートの中身(使い方)

いよいよ実際に書き込んでいきましょう!
bujoで最初に作っておくといいページを私のノートとともに紹介します🌼

1.表紙
2.KEY
3.年間カレンダー
4.フューチャーログ(年間ログ)
5.ゴール(目標)
6.ウィッシュリスト(wish list)
7.読みたい本リスト
8.観たい映画リスト
9.インスピレーション
10.マンスリーログ
11.ウィークリーログ

1.表紙

表紙はその年を記したデザインをする方が多いです。
今回はシンプルにしてますが、マスキングテープやステッカーなどを使ってコラージュするのもとってもかわいいと思います。

2.KEY

KEYとは、ウィークリーログを書く際にタスクや予定を管理する用に使う記号です。
例えば、「・」→メモ、「⚪︎」→to-do・タスクといったように項目に応じて記号を変えて管理します。KEYを設定しておくと一目で何についての予定か把握できるので、自分の予定に合わせてオリジナルのKEYを書いておくと便利です。

3.年間カレンダー

これは、「なんかあったほうがいいかなー」と思って書いたものです。笑
作るのに時間かかるので終わった後の達成感がすごいです😌

4.フューチャーログ(年間ログ)

バレットジャーナルは毎月ごとにフォーマットを作成していくので、再来月の予定を書き込む場所がありません。
なので、予め1年間の大まかの予定を把握するページを作っておいたほうが書き込めるので何かと便利だと思います。

5.ゴール(目標)

このページは、自分が1年間で成し遂げたい目標をジャンルごとに書くページです。あまり深く考えず、自分が直感的に目指したい理想像から細かく洗い出して書いています。
様々なロールモデルからいくつかつまみ食いして、達成した未来の自分を想像してワクワクしながら書くことが大事!
未来の理想像を書くことで、自分の行動もどんどん変化してきて、心も体も生活面にも良い変化が現れるのでめちゃめちゃおすすめです💡

6.ウィッシュリスト(wish list)

wish listは、この1年間で自分が叶えたいことや、やりたいことを思うままに書き込むページです。
できない理由は考えず、想うままに書いていきましょう!そうすることで自分の考えの傾向や、今まで気づかなかった「実は大切にしていること」を発見することができます。
私はすでに達成できたことがいくつかあって、線で消していくと達成感と満足感に浸れるので(笑)、このページは皆さんにぜひ試していただきたいです。

7.読みたい本リスト

このページは題の通り、自分が読んでみたい本をリストアップするページ。
これからnoteで本の感想なども発信していきたいなと思ってこのページを設けています。

8.観たい映画リスト

ここは、自分は普段どのジャンルの映画を観る傾向にあるか、俯瞰してみたかったので書いています。
おすすめの映画があればぜひ皆さん教えてください〜!🎞

9.インスピレーション

このページは普段何気なく過ぎていく日常の中で、自分が感じたこと、心に残ったことを書き込んでいくページです。(恥ずかしいので消してます。笑)
私はこのページが大好きで、「この考え方好きだなぁ。大事にしたいなぁ。」と想うものに出会えると、心がいっぱいになるんです🎀見返しても楽しめるのでおすすめです。

10.マンスリーログ(monthly log)

その月の予定を書くページです。
私はマンスリーログを4ページ設けています。
1ページ目:その月の表紙
私はコラージュが大好きなので、その月のイメージや色に合わせてコラージュしています。
2ページ目:その月のゴール(目標)

毎月目標を設定しておくページ。月ごとに設けるので深く考えず軽ーく設定しています。達成できなかったら落ち込むので(笑)

3ページ目・4ページ目:その月のカレンダー

見開き2ページに分けてカレンダーを作成しています。パッと見て予定を把握できるのでこの書き方おすすめです。
remindersはその月のタスクや必要な事柄を忘れないように書いておく枠です。noteはちょっとしたメモ、next monthは次の月の予定を書いておく場所です。

11.ウィークリーログ(weekly log)

1週間の予定を書き込むページです。より細かいタスクや予定を書き込んでいきます。小さなことでもできたことを書き込むことで、「意外と自分できることあるじゃん!」と自己肯定感が爆上がりするので◎🌼
ここで、先ほど出てきたKEYが活躍します。自分に合わせて使い分けましょう💡

週の予定の他に、
「goal(目標)」:その週の目標(ここもゆる〜い目標でOK!)
「habit tracker(習慣トラッカー)」:内容はBUJO・BOOKS・INSTA・WORK OUT・STUDYの5つ。1日1日達成できたらマスに色を塗っていく。
「reading books(読んだ本)」:その週に読んだ本の題名を書き込む。「note(メモ)」:次の週の予定や備忘欄として使う。
を作っています。

また、私はこのページを1日の朝と夜に分けて開くようにしています。
朝はその日のタスクや予定を確認して、「よし、今日も1日頑張ろう」という気持ちで1日を始めるため。
夜は1日の振り返りを書き込むため。夜は何かと反省しがちなので、反省と伏せてその日の良かったことや達成できたことを些細なことでも書き込んでいます。また、毎日を振り返ることで自分のスケジュールも日々改善しながら過ごすことができます。

🌼ウィークリーログを書き込むときのポイント
完璧に書き込もうとしない!バレットジャーナルはワクワクしながら書くことが大切だと感じているので、目標に縛られながら生活を送るのは逆効果です。自分は何を大切にしているのか、何を楽しいと感じるのかを発見できるのがバレットジャーナルの良さの一つだと思います。
自分の気持ちや感覚を大事に、日々の充実度を高めていきましょう😊

バレットジャーナルをはじめて起こった変化

実際にバレットジャーナルを始めて、良いことがたくさんあり過ぎたので、どう変化したかまとめてみようと思いますね🌙

🌼 自分自身と対話することで、一人会議をしているようで心地いい(セルフコーチング)
🌼 書き出すことで、「今」に集中し、頭の中の整理ができる。
🌼 予定とタスクを管理することでタイムマネジメントが可能になり、自分にとっての無駄な時間が減った。
🌼「自分のやりたいことや叶えたいこと」・「悩みや不安に思っていること」を同時に書き出すことで、自分が大切にしている考えや自分の軸に気づけるようになった。→自分にとって何が必要か不必要か、取捨選択ができるようになった。
🌼 昔の自分と並行して見ることで、100%じゃない自分でも許せるようになった。(昔の自分が愛おしく感じる。笑)
🌼 何気なく書いたメモやインスピレーションに助けてもらうことが増えた。
🌼 やりたいこと・好きなことにフォーカスすることで、前向きになった。
 →行動に移しやすくなった。→新しいことに挑戦できるようになった。
🌼 自分のやるべきことが目に見えてわかるようになった。

いいことばかりじゃないですか!?
何より、ワクワクが増えたことは私にとって大きな変化でした。
以前までは何かに挑戦しようとするたびに無意識に「できない理由」を考え、挑戦することから逃げていました。
だけど、バレットジャーナルを始めるようになって、自分軸で物事を考えることができるようになり、素敵な出来事に巡り合える機会が増えたんです!(本当)

例えば、私はずっと入りたかったライフコーチングスクール「SHElikes」に入会する決心をすることができました。
スクールに入会してからは、素敵な方々に出会うことができ、気づけなかったことに気づくことができ、自分の将来の目標を定めることができた。
言い出したらほんとにキリがないのでここで止めておきますが、きっかけは自分のやりたいこと、大事なことにフォーカスするということから始まりました。

SHElikesに興味のある方は、ぜひ無料体験レッスンにご参加ください。
「将来に対して漠然とした不安がある。」
「スキルを身につけたいけど自分に合ったスキルがわからない。」
無料体験レッスンでは、カウンセリングで細かく自分自身のことを洗い出してくれるので、自己分析にもぴったりです☺️
興味のある方はぜひ↓


自分が本当に心の底からやりたいと思えることはなんですか?バレットジャーナルは自分自身と深くお話ができるツールの一つだと思っています。きっとやりたいことがまだわからないよ!という方も、些細なことから書き出し、続けていくと見つかるようになるかもしれません。いや、きっと見つかります!

バレットジャーナルを続ける4つのコツ

散々いいことをつらつらと書きましたが、続かない時も多々ありました。
その中で、私なりの「モチベーションを維持しながら続けるコツ」を4つ発見したので紹介します🌼
1.続かなくても気にしない
ワクワクすることが増えたとはいえ、人間なので気分が乗らない日や、書き たくない日もあると思います。そんな時は書かなくて全然大丈夫です。
「書かないといけない!」みたいに考えがhave toになってしまうと、「バレットジャーナル=強制」→「bujoは嫌なもの」という思考になってしまいます。実際に私も、白紙の日はたくさんありますがそこは無視して自分のペースで気軽に進めるようにしています🎀

2.完璧を目指さない
私、いざバレットジャーナルを進めるとなったときに、「絶対おしゃれに作るぞ!」と気合が入り過ぎて思い通りにできなくて、心が折れかけたときがありました。(笑)
しかし、バレットジャーナルを作る本質はそこではありません。bujoを完成させることを目標とすると、ただ手段が目的化してしまうことになるので、「なりたい自分になるためにbujoを利用する」というイメージの方がいいうまくいくのかなと思っています💌
bujoはいくらでも修正が効くので、失敗を恐れず自分に合ったbujoを作ることを心がけましょう🌼

3.自分の心が踊る道具を準備する
自分のこだわりのノートとペンを用意して、気分が上がるようなマインドにしましょう!そうすることで自分だけのオリジンリティを出すことができます。

4.なんでもページを設ける
バレットジャーナルは華やかでおしゃれなイメージがあるかもしれませんが、そうじゃないページがあっても全然大丈夫!と私は思っています。
実際に、乱雑に自分の思いを殴り書きしたページもあるし、嫌なことがあった時はちょっとした愚痴を書くページだってあります。(笑)
自分だけのbujoですから、ゆる〜いページを設けておくことも自分を許せている感じがして私は好きです。😊

最後に

すごーく長くなってしまいましたが、ここまでご覧いただいた皆さん、ありがとうございました!
バレットジャーナルってなんか難しそうだし、続かなさそうというイメージがあった方も「少しハードルが低くなった、やってみよう」と思っていただけたら嬉しいです。

まずは、その日の嬉しかったこと、幸せに感じたこと、やってみたいことから書き始めてみるのも踏み込みやすくていいと思います!
自分の気持ちと向き合って自分にフォーカスし、書き出すことで人生が変わる可能性も十分にあります。

バレットジャーナルのレイアウトやデザインをInstagramで発信しているので、気になった方は是非参考にしてみてください🌼

皆さんも、是非ノートとペンを通して素敵な体験をしてみてください。
これからたくさんbujoに関する情報をnoteでも発信していくのでお楽しみに!

最後までご覧いただきありがとうございました!

#バレットジャーナル #bujo #手帳術 #マインドフルネス #日記 #SHElikes #スキしてみて #文房具   

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?