見出し画像

夏の新作☆パステルアートテキスト講座「海亀の宝探し」を作ったあとのはなし

図案に物語を込める


もうね、2年ぶりにテキスト講座を作ったんです。なんども描き直して、撮影して、テキストを書いて翻訳して……この一ヵ月でドライアイと老眼が確実に進んだ気がします(しょぼしょぼ;;)

図案は夏向けのアートで「海亀の宝探し」というタイトルです。このテキストを作る前に、YouTubeに「海亀のお散歩」という動画を投稿していて、その続編のようなものです。お散歩をしていた一匹の海亀さんが、大切な亀さんと出会う物語です。

これは私の脳内だけでの設定です。テキストにそういったことは一切書いてません。

私はもともと小説や映画、ドラマなどの物語が大好きなんです。こういったパステルアートの図案や講座を作るときも、そこになにか物語を込めたくなってしまうんですよね。とはいえ、私の込めた物語は置いておいて、一番大事なのは、受講生さんが絵を描きながら、ご自身の物語を見つけてくれることです。パステルアートを通じて、自分と向き合う時間をもって欲しいのです。

パステルアートは内観アート



昨今、私はひどい脳疲労を感じています。頭が忙しいのです。情報過多なのだろうと思います。なので、静かに自分と向きあえる時間を意識的に作る必要性を感じています。描いているときは、無心になれます。不思議と、描き終えたあと、疲れよりもスッキリしているんですよね。心と体で、いまココを感じながら癒されているのだろうと思います。

好きなことに没頭できるしあわせ

2年前までは対面レッスンをメインに活動していたのですが、今はテキスト講座をメインに活動していきたいと考えています。レッスンのお問合せをいただくこともあり心が揺らぐのですが……。その一番の理由は、私が本(テキスト)やモノつくりが大好きだからです。テキスト講座制作は、レッスンとは違った達成感があり、いまの私にはたいへん魅力的です。

目をショボショボさせながらも制作が楽しくて仕方ありません。こどものころは本の装丁の仕事がしたかった私。テキストではありますが、印刷したものを手にしたときの感動といったら…!歓喜!そんな私の本に対する熱い想いが、パステルアートのテキスト講座にたっぷりと込められています。


パステルアートテキスト講座「海亀の宝探し」のご案内

「深い海の底であなたは宝物を見つけました。それは何でしたか?」

経験者向けの図案です。
涼しげな夏アートを楽しみながら、心も癒されるひとときをお過ごしください。

特別割引クーポン【20%オフ】をプレゼント!
クーポンコード: q81Lq8cqNy
期間限定:本日から2024/06/23 23:59まで
お一人一回までご利用可能

こちらのオンライショップで販売中です。

皆さんが見つけた宝物。
宜しければ、私にもこっそり教えてくださいね。

なないろパステル 裕子

よろしければ創作のサポートお願いします。画材や本を買って新しい作品の糧にします。