北海裕子

ほっかいゆうこ 。50代。埼玉県在住。とにかく物語が好きです。お話を書いたりイラストを…

北海裕子

ほっかいゆうこ 。50代。埼玉県在住。とにかく物語が好きです。お話を書いたりイラストを描いたりなど、創作を生きがいにしております。パステルアートのインストラクター(なないろパステル)。MBTIはINFJです。

マガジン

  • パステルアート/YouTube・デジタル型紙&テキスト販売

    パステルアートは絵が苦手な方も気軽に楽しめる日常のやさしいアートです。 協会は複数存在します。私は日本パステルホープアート協会のインストタクターで他協会のことは存じ上げません。ここでは私がこの協会で培った知識と私の経験でお話しておりますのでその点ご了承くださいね。 描き方。 ハードあるいはソフトタイプのパステルをカッターや網で粉にして、それを指につけて描いていきます。型紙を使うこともあり塗り絵に近い作業ですよ。線ではなく面を塗るので「描く」ことが苦手なかたも楽しめる、比較的やさしいアートです。 これまでに4歳から100歳の方々と描いてきました。長年、講師として高齢者施設へも訪問していました。施設でのレクになればとyouTubeで動画を配信中。またオンラインショップでは型紙やテキスト講座を取り扱っています。 「物語を語るように絵を描こう」 あなたの創作のお手伝いをさせてくださいね。

  • 離れた親の見守り・介護・看取りのおはなし

    とてもプライベートなことですが、遠く離れたひとり親のことについて思うあれこれです。四国(義父・70代)⇔我が家(関東)⇔関西(母・80代)です。 備忘録のようなものですが何かのお役に立てば幸いです。

  • 自己紹介

    物語が好きな私の自己紹介です。パステルアート講師。いつか自分の絵に物語をつけるのが夢です。

ストア

  • 商品の画像

    【テキスト講座(日本語版)DL販売】「海亀の宝探し」

    なないろパステルオリジナル図案「海亀の宝探し」の通信講座です。テキストは日本語版です。デジタル教材のためDL販売のみです。テキストがご自宅に届くことはありませんので印刷はご自身でお願いいたします。Q:深い海の底で、あなたは宝物を見つけました。それはどんなものでしたか?--------購入前にお読みください-------この図案は初心者向けではありません。難易度:★★★☆☆パステルアートのインストラクター、あるいはそれと同等の経験者を対象にデザインしましたので、道具の使い方など初歩的な説明はありません。所要時間:2.5hテキスト枚数:A4サイズ・13ページ(型紙込)A4で印刷してください。今回、ヌーベルカレーパステルとムンギョソフトパステルを使いました。特に色番号は書いておりませんので、皆さんも感じたままにお好きな色で塗ってくださいね。【 受講後のお約束 2024.06.11改定 】最新の情報はオンラインストアでご確認ください1.オリジナルの表記●完成した作品には「図案:なないろパステル」や「Design by Nanairo Pastel」と明記ください。インターネット・SNSで公開する場合は必須です。2.テキストと完成した作品の取り扱い●テキストは購入されたご本人のみ閲覧・利用可能です。●テキストを第三者に閲覧、配布、譲渡、販売しないでください。●インターネット上に手順など公開しないでください。●この型紙を利用して、ご自身の作品(オリジナル)を制作することや他考案者さまの作品と組み合わせた作品作りもご遠慮ください。●作品の販売・展示会での使用は著作権の関係上、ご遠慮ください。作品をプレゼントするのは大丈夫です。非商用:個人で楽しみたい方●作品をプレゼントできます。SNSに投稿する際は、「図案:なないろパステル」と明記ください。●完成した作品の写真データを私宛てに送っていただけましたら、インスタグラムでご紹介させていただきます(任意)。商用利用:講師としてパステルアートの講座を開催したい方(テキスト講座は開講できません)●テキスト講座を直接受講し、講師登録をした方のみが講座を開催できます。※講師登録には以下の2点をLINEかメールでお知らせください。1.完成した作品の写真データ2.あなたのお名前(テキスト購入時に入力した名前)・活動名・SNSなどのアカウント●三日以内に、返信いたします。●講師登録が完了次第、レッスンを行うことができます。レッスン中の規定●レッスン中はテキストを生徒に見せないでください。●生徒には、自分で作成した型紙を提供し、テキストの型紙を渡さないでください。PDFを転送しないでください。レッスン料金:自由に設定できます。生徒による使用●あなたが教えた生徒がこの図案をレッスンで利用したい場合、以下の2点が必要であることをお伝えください。1.テキスト購入(https://nanairopastel.stores.jp/)2.講師登録(※)●講師登録完了後、レッスンを行うことができます。3.描き方などのご質問は購入後一か月以内であれば承ります。創作は癒しです。皆様にとって楽しい時間になれば幸いです。
    ¥2,500
    なないろパステル
  • 商品の画像

    【文本通信講座中文版(繁體字)・數碼教材】「海龜的寶藏探險」

    這是なないろパステル(Nanairo Pastel)原創藝術文本通信講座“海龜的寶藏探險”。中文(繁體字)版。因為是數碼教材、所以只有DL銷售而已。課文不會送到您家所以請自己打印。★ 海外,請「PayPal」支付。 在日本被發行的信用卡能使用。問:在深海底下,你發現了寶物。那是什麼樣的呢?--------購買前請閱讀-------這個圖案不是針對初學者的。難易度:★★★☆☆因為此設計的對象是粉蠟筆藝術的講師、或與那些人同等的經驗者、所以沒有工具的使用方法等初步的說明。所需時間:2.5h課文頁數:A4尺寸・13頁(含模板紙)請用A4紙打印。今回,使用了[Nouvel Caree pastel]和[Mungyo Soft pastel]特別是沒有記載色號,大家可以隨心所欲地選擇喜歡的顏色進行塗色。希望YouTube上的「海龜的散步」這段視頻能對你有所幫助。https://youtu.be/6HWp0bUvPnY?si=hqygKmyFJTzoWQru【課後承諾 修訂日期: 2024年6月11日】 最新資訊請參閱線上商店 1.原始標註●完成的作品請標註「圖案:なないろパステル」或「Design by Nanairo Pastel」。在互聯網或SNS公開時,這是必須的。2.文本和完成作品的處理●文本僅限購買者本人查看和使用。●請勿讓第三者查看、分發、轉讓或銷售文本。●請勿在互聯網上公開流程等。●請勿使用此模板製作您的作品(原創)或與其他設計者的作品結合製作作品。●由於版權問題,請勿將作品用於銷售或展覽會。贈送作品是可以的。非商業用途:個人娛樂●可以贈送作品。發布至SNS時,請標註「圖案:なないろパステル」。●如果您將完成作品的照片數據發送給我,我會在Instagram上介紹(自願)。商業用途:作為講師開設粉彩畫課程者(無法開設文本課程)●僅直接參加文本課程並完成講師註冊者方可開設課程。※講師註冊需通過LINE或電子郵件通知以下兩點:1.完成作品的照片數據2.您的姓名(購買文本時輸入的名字)&活動名稱&SNS等帳號。●三天內回復。●講師註冊完成後,即可進行授課。授課規定●授課時請勿讓學生查看文本。●模板請使用您自己製作的,並提供給學生。請勿轉發PDF。授課費用:金額設定隨意。學生的使用●告知您的學生如果想在課程中使用這個圖案,需滿足以下兩點:1.購買文本(https://nanairopastel.stores.jp/)2.講師註冊(※)●講師註冊完成後,即可進行授課。3.購買後一個月內,接受有關繪製方法等問題的諮詢。創作是治癒希望您度過愉快的時光。
    ¥2,500
    なないろパステル
  • 商品の画像

    【テキスト講座(日本語版)DL販売】「海亀の宝探し」

    なないろパステルオリジナル図案「海亀の宝探し」の通信講座です。テキストは日本語版です。デジタル教材のためDL販売のみです。テキストがご自宅に届くことはありませんので印刷はご自身でお願いいたします。Q:深い海の底で、あなたは宝物を見つけました。それはどんなものでしたか?--------購入前にお読みください-------この図案は初心者向けではありません。難易度:★★★☆☆パステルアートのインストラクター、あるいはそれと同等の経験者を対象にデザインしましたので、道具の使い方など初歩的な説明はありません。所要時間:2.5hテキスト枚数:A4サイズ・13ページ(型紙込)A4で印刷してください。今回、ヌーベルカレーパステルとムンギョソフトパステルを使いました。特に色番号は書いておりませんので、皆さんも感じたままにお好きな色で塗ってくださいね。【 受講後のお約束 2024.06.11改定 】最新の情報はオンラインストアでご確認ください1.オリジナルの表記●完成した作品には「図案:なないろパステル」や「Design by Nanairo Pastel」と明記ください。インターネット・SNSで公開する場合は必須です。2.テキストと完成した作品の取り扱い●テキストは購入されたご本人のみ閲覧・利用可能です。●テキストを第三者に閲覧、配布、譲渡、販売しないでください。●インターネット上に手順など公開しないでください。●この型紙を利用して、ご自身の作品(オリジナル)を制作することや他考案者さまの作品と組み合わせた作品作りもご遠慮ください。●作品の販売・展示会での使用は著作権の関係上、ご遠慮ください。作品をプレゼントするのは大丈夫です。非商用:個人で楽しみたい方●作品をプレゼントできます。SNSに投稿する際は、「図案:なないろパステル」と明記ください。●完成した作品の写真データを私宛てに送っていただけましたら、インスタグラムでご紹介させていただきます(任意)。商用利用:講師としてパステルアートの講座を開催したい方(テキスト講座は開講できません)●テキスト講座を直接受講し、講師登録をした方のみが講座を開催できます。※講師登録には以下の2点をLINEかメールでお知らせください。1.完成した作品の写真データ2.あなたのお名前(テキスト購入時に入力した名前)・活動名・SNSなどのアカウント●三日以内に、返信いたします。●講師登録が完了次第、レッスンを行うことができます。レッスン中の規定●レッスン中はテキストを生徒に見せないでください。●生徒には、自分で作成した型紙を提供し、テキストの型紙を渡さないでください。PDFを転送しないでください。レッスン料金:自由に設定できます。生徒による使用●あなたが教えた生徒がこの図案をレッスンで利用したい場合、以下の2点が必要であることをお伝えください。1.テキスト購入(https://nanairopastel.stores.jp/)2.講師登録(※)●講師登録完了後、レッスンを行うことができます。3.描き方などのご質問は購入後一か月以内であれば承ります。創作は癒しです。皆様にとって楽しい時間になれば幸いです。
    ¥2,500
    なないろパステル
  • 商品の画像

    【文本通信講座中文版(繁體字)・數碼教材】「海龜的寶藏探險」

    這是なないろパステル(Nanairo Pastel)原創藝術文本通信講座“海龜的寶藏探險”。中文(繁體字)版。因為是數碼教材、所以只有DL銷售而已。課文不會送到您家所以請自己打印。★ 海外,請「PayPal」支付。 在日本被發行的信用卡能使用。問:在深海底下,你發現了寶物。那是什麼樣的呢?--------購買前請閱讀-------這個圖案不是針對初學者的。難易度:★★★☆☆因為此設計的對象是粉蠟筆藝術的講師、或與那些人同等的經驗者、所以沒有工具的使用方法等初步的說明。所需時間:2.5h課文頁數:A4尺寸・13頁(含模板紙)請用A4紙打印。今回,使用了[Nouvel Caree pastel]和[Mungyo Soft pastel]特別是沒有記載色號,大家可以隨心所欲地選擇喜歡的顏色進行塗色。希望YouTube上的「海龜的散步」這段視頻能對你有所幫助。https://youtu.be/6HWp0bUvPnY?si=hqygKmyFJTzoWQru【課後承諾 修訂日期: 2024年6月11日】 最新資訊請參閱線上商店 1.原始標註●完成的作品請標註「圖案:なないろパステル」或「Design by Nanairo Pastel」。在互聯網或SNS公開時,這是必須的。2.文本和完成作品的處理●文本僅限購買者本人查看和使用。●請勿讓第三者查看、分發、轉讓或銷售文本。●請勿在互聯網上公開流程等。●請勿使用此模板製作您的作品(原創)或與其他設計者的作品結合製作作品。●由於版權問題,請勿將作品用於銷售或展覽會。贈送作品是可以的。非商業用途:個人娛樂●可以贈送作品。發布至SNS時,請標註「圖案:なないろパステル」。●如果您將完成作品的照片數據發送給我,我會在Instagram上介紹(自願)。商業用途:作為講師開設粉彩畫課程者(無法開設文本課程)●僅直接參加文本課程並完成講師註冊者方可開設課程。※講師註冊需通過LINE或電子郵件通知以下兩點:1.完成作品的照片數據2.您的姓名(購買文本時輸入的名字)&活動名稱&SNS等帳號。●三天內回復。●講師註冊完成後,即可進行授課。授課規定●授課時請勿讓學生查看文本。●模板請使用您自己製作的,並提供給學生。請勿轉發PDF。授課費用:金額設定隨意。學生的使用●告知您的學生如果想在課程中使用這個圖案,需滿足以下兩點:1.購買文本(https://nanairopastel.stores.jp/)2.講師註冊(※)●講師註冊完成後,即可進行授課。3.購買後一個月內,接受有關繪製方法等問題的諮詢。創作是治癒希望您度過愉快的時光。
    ¥2,500
    なないろパステル
  • 商品の画像

    【Text Course(English)DL sale】 "Sea Turtle's Treasure Hunt"

    Nanairo Pastel Original Artwork "Sea Turtle's Treasure Hunt"Text Course (Not for beginners)Since this is a digital teaching material, it is only available for download. The text will not be sent to your home, so please print it yourself.★ If you are overseas, please pay via "PayPal." Credit cards issued in Japan can also be used.Q: You discovered a treasure at the bottom of the deep sea. What was it like?----- Please read before purchasing -----This course is not for beginners.Difficulty level: ★★★☆☆It is designed for pastel art teachers and those with similar experience, so I will not explain the basics of how to use the tools. Duration: 2.5 hoursData only (PDF) sale / 13 pagesPlease print the stencil in A4 size.This time, I used Nouvel Carre pastels and Mungyo soft pastels. I have not specified particular color numbers, so please feel free to color as you like, using the colors that resonate with you.I hope the video "The Sea Turtle's Walk" on YouTube will also be helpful.https://youtu.be/6HWp0bUvPnY?si=hqygKmyFJTzoWQru【Agreement after participating】Revised: June 11, 2024 / For the latest information, please check the online store.1. **Original Notation**- Please clearly state "Design: Nanairo Pastel" or "Design by Nanairo Pastel" on your completed works. This is mandatory when sharing on the internet or social media.2. **Handling of Text and Completed Works**- The text is only available for viewing and use by the purchaser.- Do not allow third parties to view, distribute, transfer, or sell the text.- Do not publish procedures, etc., online.- Please refrain from using this pattern to create your own (original) works or combining it with works of other designers.- Due to copyright issues, please refrain from selling or using the works in exhibitions. It is okay to give the works as gifts.**Non-commercial: For personal enjoyment**- You can give the works as gifts. When posting on social media, please clearly state "Design: Nanairo Pastel."- If you send me the photo data of the completed works, I will feature them on Instagram (optional).**Commercial Use: For those who want to hold pastel art classes as instructors (Note: Text-based courses cannot be opened)**- Only those who have directly taken the text-based course and registered as instructors can hold classes. - ※For instructor registration, please notify me of the following two points via LINE or email: 1. Photo data of the completed works 2. Your name (the name you entered when purchasing the text) & your activity name & your social media accounts, etc. - I will reply within three days. - Once instructor registration is complete, you can conduct lessons.**Regulations During Lessons**- Do not show the text to students during lessons.- Provide students with patterns you created yourself, not the text's patterns. Do not transfer the PDF.**Lesson Fees: You can set the amount.****Use by Students**- If your students want to use this design in their lessons, please inform them that the following two points are necessary: 1. Purchase of the text (https://nanairopastel.stores.jp/) 2. Instructor registration (※see above)- Once instructor registration is complete, they can conduct lessons.3. Questions about the drawing method will be accepted within one month after purchase.Creating is healing.I hope you have a good time.
    ¥2,500
    なないろパステル
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

蜜蜂と琥珀 #1分マガジン

 ダンスが下手な蜜蜂でした。その子が躍れば仲間は迷子になり蜜源へ辿り着けません。今日も仲間にバカにされ女王に叱られました。滲む視界を白い綿毛が横切ります。ふわふわ自由気ままに飛んでいきます。蜜蜂は綿毛を追いかけました。    甘い香りのする部屋でした。香水瓶が並んだ鏡台の上で羽を休めます。 「砂漠の花を知ってるかい?」  しわがれ声がしました。琥珀の指輪です。よく見ると石の中に蟻が一匹閉じ込められています。 「鯨に食われたことは?」  面白そうな話に胸が高鳴ります。 「そのお

    • 夏の新作☆パステルアートテキスト講座「海亀の宝探し」を作ったあとのはなし

      図案に物語を込める もうね、2年ぶりにテキスト講座を作ったんです。なんども描き直して、撮影して、テキストを書いて翻訳して……この一ヵ月でドライアイと老眼が確実に進んだ気がします(しょぼしょぼ;;) 図案は夏向けのアートで「海亀の宝探し」というタイトルです。このテキストを作る前に、YouTubeに「海亀のお散歩」という動画を投稿していて、その続編のようなものです。お散歩をしていた一匹の海亀さんが、大切な亀さんと出会う物語です。 これは私の脳内だけでの設定です。テキストにそ

      • えいっ、と名前を変えたはなし

        春分の日。思い立って名前を変えました。HNとかPNというものです。 これまでは「ゆうこ」でした。 本日、春分の日より、「北海 裕子(ほっかい ゆうこ)」となりました。 2010年よりパステルアートの活動をするにあたり、なんとなくつけた名前は「ゆうこ」、屋号は「なないろパステル」。シンプルで気に入ってましたが、14年が経ち、苗字が欲しくなりましたww 自分でつけようとしたらカッコつけそうになったので、命名のプロにお願いしました。いくつか候補をあげてもらい、息子に選んでもらい

        • ゆるっとジェスドロ

          実に、2年ぶりの投稿です。その間に、相次いで両親が他界。母を自宅で看取ったあと、パステルアートを描く気になれなくてひっそり巣篭っておりました。インスタも、YouTubeも、こちらのnoteも放置。 そして、とうとう50代に突入しました――!日々、心身の変化(不調も)を感じています。これまでの私とこれからの私。変わらないことと変わったこと。これからはもっともっと軽やかに、好奇心のままに生きていきたいと思うのです。 春の気配に誘われて、巣篭っていた穴からちょっと出てみたくなり

        • 固定された記事

        蜜蜂と琥珀 #1分マガジン

        マガジン

        • パステルアート/YouTube・デジタル型紙&テキスト販売
          27本
        • 離れた親の見守り・介護・看取りのおはなし
          5本
        • 自己紹介
          2本
        • インプット|読書や勉強したこと
          3本

        記事

          筋トレと創作

          週5回、毎朝、出勤前にジムに通ってゆるトレをしています。体重は減ってないのですが、始める前より身体のラインはしゅっとしてきましたし、すこぶる心も体も健康です。 運動嫌いな48歳。徒歩10分のスーパーにも車でいくような奴です。 そんな私がなぜジムトレを始めたのか? それはふたりのお爺さんのせいです。 お爺さん① あれは昨年の12月のこと。スーパーのレジのところで、足元をふらつかせた70代と思しきお爺さんが尻もちをつきました。私は慌てて駆け寄り、彼の背後から脇に手を差し込んで

          筋トレと創作

          心身ともに健やかに/もっと赤裸々にスキを伝えていこう

          大晦日の朝食は、好物のピーナッツバターを塗った食パン一枚とインスタントコーヒー。家族は家族でお好きにどうぞ、とすでに主婦お休みモード全開です。スプラトゥーンをするこどもの横で、 #2021年振り返り をしてみようと思います。書かなきゃ忘れるお年頃、脳活noteです。重い話も軽い感じで。 1月~2月 オンラインで海外と繋がる 国内だけでなく海外(香港、台湾、シンガポール、マレーシアなど)のパステルアート好きな方々とオンラインで描いてました。海外の方にとっても富士山はとても人気

          心身ともに健やかに/もっと赤裸々にスキを伝えていこう

          いってらっしゃい、気を付けて!を言いたくて

          午後から、雨が降るそうです。 雨が降る前に用事を済ませに出かけたいのですが、こどもが1時間後に出るというのです。 ※うちのこどもは通信制の高校に通っていまして、今日は午後からHRなんです。 それで、いま私はnoteを書いて時間をつぶしています、笑! というのも、 こどもが出かけるときに「いってらっしゃい」を言いたくて。 本当はね、私はせっかちなので、さっさと動きたいのです。 用事を済ませて好きなことをしたいですし。 でも、今日は待ってみることにしました。 うちの家族

          いってらっしゃい、気を付けて!を言いたくて

          てんとう虫は悪くない/虫嫌いになった出来事

          不思議なことに二日連続、我が家にてんとう虫がやってきました。 それも3匹。黒色に赤の点々。家族かな? 私はてんとう虫が好きです。 てんとう虫なんてイラストにしたらとっても可愛いでしょう? パステルアートでもこんな風にてんとう虫を登場させています。 でも娘が大の虫嫌いで、 「早く外に出して―――――!!網戸して!!」 とややパニック気味に。 私はてんとう虫を少しばかり観察してベランダで放ってやりました。 娘はどんな虫もだめです。嫌いです。 蚊も蝶もバッタも。 「きっとわ

          てんとう虫は悪くない/虫嫌いになった出来事

          パステルアート、自分でも図案を作れるようになりますか?

          こんばんは! 明日をハッピーにするパステルアート講師ゆうこです。 急に肩書のようなものをつけてみました。飽きたらやめますね。 先日のレッスンで受講生さんからこんな質問をいただきました。 ※受講生さんはパステルアート歴は浅いです。パステルアートの本を読んで始めたばかりです。 「そのうち自分でも図案を作れるようになりますか?」 ときどきいただく質問です。 返答に困りつつも。やっぱり人によるのかなあ、と思っています。 インストラクター養成講座を受ければ作れるようになるかとい

          パステルアート、自分でも図案を作れるようになりますか?

          郵便転送で届いた喪中はがきの山

          遠方に独りで住む舅には認知症がありまして。 ケアマネさんの助言を受けて、父へ届く郵便物をこちらへ転送することにしています。転居・転送サービス。 どんなものが届くかというと介護施設利用請求書、クレジットカードの明細、DM、年金、保険会社などなど。 11月からは喪中はがきも届き始めました。 10枚ほど。 我が家に届いたものではないのですが、なんだか淋しいですね・・・ 舅も毎年増える喪中ハガキをどんな気持ちで眺めていたのでしょう。 しんみり・・・ とりあえず!! 舅が年賀状を

          郵便転送で届いた喪中はがきの山

          2022年のストアカ講座公開/過去作もっと愛そう。

          来年のストアカ講座を公開しました。 毎週、土日に開講予定です。過去作から厳選した60枚ほどの図案を一年を通して描いてみようと思います。 (ストアカ講座へ移動するには下記画像をクリックしてくださいね!) コロナ禍になる前、リアル教室をしていたころは毎月1枚の新作を用意していました。リピーターさんが多かったので、皆さんが飽きないように、という気持ちからです。そのおかげで図案がたくさん生まれたわけですが、最近は新作はもっと時間をかけて描き、過去作をもっと愛そうじゃないか、という

          2022年のストアカ講座公開/過去作もっと愛そう。

          『ほ・とせなNEWS』にてご紹介いただきました/対話から見えてくるもの

          【この記事でお伝えしたいこと】今回、取材を受けたことで、自分のなかにある物語に気付けましたよ! というお話と、対話とアートのお話。 【取材前】引き受けた経緯noteで繋がったライターの七尾びびさんより「取材をさせてもらえませんか?」と連絡をいただいたのは10月でした。そんな華々しい活動もしていないのに~と困惑したのですが、七尾さんが同じ町の住人だと知りまして快諾させていただきました。(ご近所さんやん!)私は下の子どもが0歳のときに三郷に引っ越してきました。ここは私にとって子

          『ほ・とせなNEWS』にてご紹介いただきました/対話から見えてくるもの

          冬支度/離れて暮らす親の見守り

          この一週間ほど実家に帰省しておりました。コロナ禍で延びていた父の納骨と冬支度のためです。納骨は秋晴れの下、無事に終えることができ、母も私も一段落です。あとは、足腰の悪い母のために冬支度を。昨年までは、父がしていたんだなぁとしみじみ。。 冬支度いろいろ(覚書) 扇風機を片付ける ホットカーペットを各部屋に敷く ヒーターを出す 換気扇を洗う エアコンの掃除 届かないところに置いた荷物を下ろす 喪中はがきを書く 年金関係の書類を代筆 思いつくことはやってきました。 次に心配

          冬支度/離れて暮らす親の見守り

          映画「由宇子の天秤」が面白い/物語ってすごい!

           鑑賞して二日が経ちました。いまも洗い物をしていると「で、真実はどれ?」と思いますし、登場人物へ感じたモヤモヤ感が湧き出てきます。幕が下り、日常に戻った後ですらわたしに語り掛けてくる物語。なんて力強く、エグイ(=素晴らしい)映画なんでしょう。私の心はまだ、あのスクリーンの前で由宇子を見続けています。 3年前に起きた女子高生いじめ自殺事件を追うドキュメンタリーディレクターの由宇子は、テレビ局の方針と対立を繰返しながらも事件の真相に迫りつつあった。そんな時、学習塾を経営する父か

          映画「由宇子の天秤」が面白い/物語ってすごい!

          黒猫とハロウィン

          こどもが二人いるのですが、結局、ハロウィンは定着しなかった我が家です。ただ、パステルアートの一般教室ではたくさん描きました。たとえばこんなオバケちゃんを。 残念ですが、介護施設で描くことはなかったです。「ハロウィン」に馴染みのない利用者さんばかり。代わりにレンコン、白菜、さつまいもなど冬野菜を描いてもらっていたような気がします。私がホームにお世話になるころには、バレンタインやイースター、ハロウィンを楽しんでいるかもしれませんね。 秋の唐辛子もいいですヨ! キッチンの片隅に

          黒猫とハロウィン

          初富士@パステルアート&筆文字

          わたしはお習字が苦手です;;(見ればわかる)ですが、今回パステルアートを背景に「文字」をいれたくてこちらの図案を作りました。というのも介護施設でレクをした際、筆で字を書くことに慣れている利用者さんが多かったからです。お習字教室も人気がありました。 「初富士」のところは、皆さんの好きな俳句や詩をいれてくださいね! 高浜虚子『 初空に うかみし富士の 美まし国 』 守武『 元朝(がんちょう)の 見る物にせん 富士の山 』 小林一茶『 菜の花の とつぱずれなり ふじの山 』 鬼

          初富士@パステルアート&筆文字