見出し画像

今月は積極的にプラスチックの使用を減らそう!#plasticfreejuly について

Hello again! It's nana 🌈

今月7月は "Plastic-free July" という世界的な環境運動があります。

その名の通り、「今月はプラスチックの使用を積極的に減らそう!」という環境運動です。

今回は #plasticfreejuly 私が心がけているエコ生活を紹介したいと思います!

Plastic-free July とは

Plastic-free July (プラスチックフリージュライ) とは、毎年7月の1ヶ月間行われる参加型の環境活動です。

ビニール袋やストローなどを始めとする、使い捨てプラスチックの利用を減らすように呼びかけている世界規模の運動です。

毎日コツコツ少しずつチャレンジすることができるので、ぜひ参加してみませんか?


エコスワップ ① エコバッグを使う

画像1

バリ島でも最近やっと、レジ袋が有料化されるようになりました。

ゴミ拾いをしていても、ダントツ多いのがレジ袋やビニール袋です。

我が家では、エコバッグを数回持ち歩いており、車の中にも常備してあります!

エコバッグの素材にも気をつけていて、土に還るコットン地からできているエコバッグを選ぶようにしています


エコスワップ ② 蜜蝋ラップを使う

画像2

画像3

料理をする際や、冷蔵庫に野菜を収納する際便利なサランラップですが、これも環境に悪いのでなるべく使用を減らしています。

私は、サランラップの代わりに蜜蝋ラップという、コットン地に蜜蝋をコーティングしたラップを使っています。

この蜜蝋ラップが大変便利で、驚くことに野菜が長持ちするのです!

我が家の冷蔵庫を開けると、蜜蝋ラップで包まれた野菜ばかりあります笑。

しかし、温かい食べ物には蜜蝋ラップは使用できません。

蜜蝋は熱に弱いので溶けてしまいます。

温かい食べ物は極力ラップをかけるのを避けていますが、どうしても包まないといけない場合は日本から買ってきた燃やしても有害ガスの出ないサランラップを使っています!


エコスワップ ③ 水筒を持ち歩く

画像4

ここ数年で一番買わなくなったものは、ペットボトルに入っている飲み物だと思います。

どんなに喉が渇いても、ペットボトルに入っている飲み物を買うよりは、水筒の水を飲めば良いのと、水が無ければカフェなどで飲み物を頼んだ方が良いと考えるようになりました。

バリ島では、ありがたいことに “Refill my bottle” と呼ばれるアプリが使えます。

このアプリを使うことで、簡単にバリ島内で水をリフィルできる場所を探すことができます

最近は外出を長時間しないのであまり使っていませんが、パンデミックになる前は結構使っていました。

この写真は私の水筒で、”Miir” というブランドのものです。

これはスターバックスで買った水筒なのですが、帰って調べたら環境活動に取り組んでいるブランドだそうで、近いうちにこの “Miir” という水筒ブランドについてピックアップしたいと思います!


エコスワップ ④ ファストファッション → スローファッション について考える

画像5

みなさんは「ファストファッション」「スローファッション」といった言葉はご存知ですか?

「ファストファッション」とは、最新の流行を重視しており短い期間の間に衣類を低価格で大量生産するブランドや企業のことを言います。

私はここ数年、服をあまり買ってなく、なるべく丁寧に長持ちするように使っています。

着れないぐらい汚かったり、ヨレヨレになったりしたらその代わりになるもの服を買います。

服を選ぶときも土に還る素材や、リサイクルできる素材など素材重視で選ぶようにしていて、我が家では服を手洗いで洗っています

この1ヶ月を「ファストファッション」について考える期間にしてみるのはどうでしょうか?


エコスワップ ⑤ コンポストを始める

画像6

コンポストとは、家庭から出る生ゴミや落ち葉などを微生物の働きを活用して発酵・分解させ、堆肥を作ります

我が家ではこのコンポストを肥料として使っています。

コンポストを始めることで、家から出る生ゴミを減らすことができます。

最初は難しいイメージがありましたが、今日今からでも始めれるぐらい簡単なので、ぜひトライしてみてください!


まだまだ7月は始まったばかりなので、今年もプラスチックの使用を減らすように積極的に頑張りたいと思います!

家にいることが多いので、今年も家でできるエコなスワップを心がけようと思います。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!⚡️


Talk to you soon!

✦ nana ✦

my instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?