見出し画像

27歳社会人、本と勉強とお家生活日記(3/8)


◆プロフィール◆
27歳、夫と二人暮らしの社会人。
システムエンジニアとして働いていて、資格の取得や読書、家事などを頑張っています。
時間を意識して毎日を過ごせるように、行動記録を残しています。

◆今年の目標◆
・応用情報技術者試験の合格
・読書100冊
・体重57→50kg

6:45
10分早く起きれました。布団で単語カードします。

6:55
起きてきました、お弁当作りましょう。今日結構あったかいし、スッキリ起きれたなぁって思ったらめちゃくちゃ雪降ってる(謎)。家の中でから見る分には全然いいけどいまから仕事なのよ。もう三月なんだから自重してくれ雪よ。

8:00
準備とか終わったので出発。ドラクエウォークが4.5周年やってるっぽいですね。モンスター倒しながら仕事行きます。電車に乗ったら勉強するけども笑

9:00
朝は43分勉強出来た、重畳。お仕事します。

12:00-1300
お昼です。いつもだったら勉強するんだけど、席取られちゃってたのでご飯食べたら自席で読書しよう。本のデザインで買った「幽世の薬剤師」って小説。結構ありきたりな感じだけど嫌いじゃない笑 本読むと本の世界に入り込んで、違う自分みたいな感覚になれるのがいいよね。あと1割2割で読み終わるなーってとこで時間になっちゃったのでお仕事戻ります。寝る前に読み終えよう。

17:50-18:15
休憩時間。お昼に勉強出来なかったから少しでも時間取ろう。予防保守と完全化保守が解説読んでもいまいちピンとこない。YouTubeでコンテンツ探してみよう。耳で聞いてイメージがみれるって理解するには本当に大事。

19:27
しごおわぁ。電車に揺られながら勉強します。気を抜くとすぐに過去問道場に逃げちゃう。アウトプットも必要だけど、復習とか繰り返しの暗記とかの方が点数伸びたりするんだよね。帰ったら単語帳のイメージがぼんやりしてる単語を全部調べながら理解していこうかな。全部で340あるけど土日だしいけるよきっとー。飽きたら午後問やろう。

21:59
帰宅してご飯食べたり、お風呂準備してたんだけど、旦那が隣おいでってポンポンするから吸い込まれてしまった。メンタルめちゃくちゃ回復したし、少し寝れたし、えらいね頑張ってねって言ってくれるからほんともう好き。お風呂沸いたからお風呂でお勉強がんばろう。

23:37
1時間くらい出来たよ。茹蛸になりそう。もうちょっとだけ今日の勉強時間伸ばしたいな。あと20分ラストスパートしよ。

0:08
おしまい。午前問題も一周終了。あとは明日やろうじゃなくて、あとちょっと頑張ろうが今までできなかったから何回も繰り返すことで当たり前にできるようになっていきたいな。

あとは歯磨きして本読んで寝ようかな。
今日も頑張った、おつかれぇ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?