見出し画像

アウトプット=練習

Hola :)
日本は今年一番の冷え込みだった様ですね。トロントは今週は寒さが和らぎ先週末までに降り積もった雪が溶けて、道が。。。。。
私が一番好きでない(何事にも嫌いと言わない様に心がけております)お天気です。自分が歩くだけなら別に何の問題もないのだけれど、お犬様達の汚れようが半端ないんです。
白いはずの一匹は背中は白、お腹から下はグレーのツートンカラーやし、もう一匹のグレーの方は。。。汚いはずやけど汚れが見えにくいからまたそこもなんとも言いようのない気持ち。
個人的には雪が降るなら思いっきり寒くて道も雪で覆われて泥がない方が好きです。
春の訪れを告げるロビン(コマツグミだって〜)とクロッカスが観れるのはもうちょっと先かな〜。

ということで本題。
本業のアイススケートインストラクターの仕事と並行し、KD(Karada Detox New York)ホリスティックヘルスエデュケーターとして日々子どもから大人までを楽しく元気に健康へ導くお手伝いをしています。
エデュケーターとしてクライアントをガイドするためには、健康のプロとして日々学びを重ねているのですが、昨日の勉強会でも新しいことを学びそして頭をたくさん使いました。
その中でいつも通り「アウトプットが大切」という話になったのですが、昨日は特にその事が頭に残りました。
私にとってのアウトプット方法とは何か。
ペンと紙を使って文字を書いてのアウトプット。
パソコンや携帯で打ち込むアウトプット。
動画に残す人もいるかもしれない。
でもその前に「私にとってのアウトプットって、何?」とシャワーを浴びながら考えていて、降ってきた。
「スケートの練習と一緒やん」。

例えば新しいスキルを初めて観たりやってみたりするとき、お手本があって完成形を目で見て理解することはできる。
でもそれを実際自分でできるかと言ったら、できない。
これは当たり前のこと。だって練習したことないし、練習を重ねてマスターして自分のものにまだできていないから。

これに「アウトプット」を重ねて考える事が昨日はできた。
【新しいスキル=新しい学び・情報】
【できる様になる為の練習=アウトプット】
【練習を重ねて習得=学びを完全に納得理解して説明できる段階】
これや。

今までは自分のアウトプットの「方法」ばかりに気持ちが偏ってしまって、「自分にとってのアウトプットとは何か?」まで考えが届いていなかった。
(こうやって頭の中を書き出すこともしていなかった)

この発見は自分的には結構大きな発見だから(頭がいい人っていうのはこういう事をかなり早い段階から自然とできているんだろうなと思ったw)、これからもしっかりと自分なりの「アウトプット=練習」を重ねたいと思った。

それをするためにも2024年、何か新しい事をと思って始めたこのnoteブログを大いに活用したい!

普段の生活で話す言葉の9割が英語なので、第一言語が日本語
なのにも関わらずかなり可笑しな日本語を話してしまう、書いてしまう事が多々。
今までは「それでも伝わればいいわ〜」みたいな軽ノリだったけれど、そろそろ恥ずかしいと思う様になってきたし、ましてや日本人のクライアントを相手にするんだから正しい日本語が話せないなんて以ての外。

堪能な英語と美しい日本語を自然と使える様に日々「アウトプット」を続けようと思います。

それではみなさん、良い1日を。

Nanaho :)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?