見出し画像

【スロベニア】 リュブリャナ城の見えるアパートで鐘の音と共に過ごす旅 "Petkovšek Rooms and Apartments"

昨年秋にスロベニア、イタリア、クロアチア、ドイツを3週間かけて周遊旅をしてきました。久しぶりのヨーロッパ、憧れの地、 旅のフォトアルバムを綴っていきます。

フランシスコ教会

Petkovšek Rooms and Apartments

宿泊は旧市街の「竜の橋」近くにあるアパート。立地もよく人気のアパートで運良く空きを発見!予想をはるかに超える素敵さで、旅の中で1番のお気に入りの宿となりました。リュブリャナに行く機会があれば必ずやここに戻ってきたい。

キッチンのドアを開けた景色。鐘の音と屋根の向こうに見えるリュブリャナ城がまるでジブリの世界!ブレッド湖に行くのが目的でリュブリャナに宿泊することにしたのですが、正直なところ湖よりも思い出深い場所となりました。

ベッドルーム
ダイニング
立派なキッチン
中庭の風景
アパートのテラス

予約はBooking.comにて。メールのやりとりもとても早く、こちらはオフィスもあり、隣接しているバーに行けば鍵の受け渡しも問題なしです。大きなスーツケースを持っていたらバーの方から駆け寄ってきて、早めに到着する旨を伝えていたからかチェックインも早めに準備してくれました。

※そうそう、お湯はタンク式なので時間差でシャワーに入ってました。

◉ FOOD

Slovenska Hiša - Figovec

スロベニア料理を食べるならこちらのお店に来てみたかったので初日のランチに早速行ってみました。お天気がよかったので外のテラス席に座ったら結構寒かった。煮込みとクラニュ風ソーセージを食べてお腹いっぱい!煮込みは二人分はゆうにあって味は濃いめでのちに水がぶ飲みしました。

旧市街で人気のファラフェル店 ”Abi Falafel”

夜、レストランに入るほどはお腹が減ってなかったのでファラフェルを持ち帰りで。

メニューはどれが何なのかよく分からないけど二つ選んで頼んでみたところスロベニアは一皿が大きい!ピクルスのカットサイズも大!二人でひとつでもよかった。。。

VIGO

旧市街の東側にあるイタリアンジェラートのお店「VIGO」で休憩。皆さんチョコレートがけ等、ゴージャスなジェラートを楽しんでました。さっぱりめにいきたかったのでここではマンゴー味、ピスタチオをオーダー。

新上海飯店

レストランに入るほど夜はお腹が空かずの毎晩、ということで歩いて行ける中華でテイクアウト。炒飯とスープにホッとしました。二人でシェアでちょうど良い量。アパートにしておいて本当によかったーーー。

◉ 街歩き

旧市街

宿のウェルカムドリンクでカプチーノをいただきました
竜の橋
夕方のお散歩

マーケット

アパートから橋を渡ってすぐの場所に野菜や果物、ファーマーズマーケットがありました。午前中、毎日やっていた様子。柔らかめな桃をお店の方に選んでもらい朝食にしました。

リュブリャナ城

この道から城に登りました

リュブリャナ空港

フランクフルトから朝便でスロベニア・リュブリャナへ。宿にお願いしたタクシーの運転手さんが空港を出たところで待っていてくれました。とても綺麗な空港を出ると森が広がってました。


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?