見出し画像

【仕事】現状維持?それとも昇進?どうする30歳!

こんばんは。
奈々です。

私は2回の転職の末、今の会社に就職しました。早いもので、今年で5年目に突入。
勤続年数が5年にもなると、キャリアについて嫌でも考えさせられます。

現状維持を貫き、淡々と業務をこなすか。もしくは、新しいことに挑戦し続け、スキルを磨いていくか。

昨年の年末までは、前者でした。慣れた仕事をてきぱきとこなし、上をサポートする役割。人の役に立つことがすきな私にとって、こちらの方が向いていると感じていたからです。

しかし、今は新しい資格の取得を目指したり、昇格試験を受ける準備をしたり、スキルアップの道を歩んでいます。

同じように、今後のキャリアについて悩んでいる方にとって、少しでも参考になりますように。今日は、この心境の変化についてお話していこうと思います。

1. どうして現状維持がよかったのか

・現状維持のメリット

現状維持のメリットって何でしょうか。

一つは、失敗が減ることだと思います。同じ仕事を繰り返し実施していくうちに、自然と失敗が減っていきます。失敗することに抵抗を感じる方も多いのではないでしょうか。私も、その内の一人です。

何回経験しても失敗することって怖いですよね。

次に、スピードや質が上がっていくことが挙げられます。コツをつかむことで、費やす時間が減り、仕事の質も上がっていく。

仕事にかける時間を圧縮できると、プライベートの時間を確保することにもつながって嬉しいですね。

私は趣味が多いため、プライベートの時間がたくさん必要でした。仕事終わりに友達とおしゃべりして、ゲラゲラ笑う時間も必要。ひとりでゆっくりと過ごす時間も必要。

決して仕事が嫌いなわけではありませんでしたが、私生活はもっと大切でした。

・「私、役職とか興味ありません!」

これまで私は、同年代の社員たちが昇格に向けて動き出す姿を、横目に見てて過ごしてきました。トップ層にこびへつらって得た地位に、全く興味がなない。

それよりも、目の前の仕事に集中したい。チーム員のサポートをしたい。という思いが強くありました。

私のチームは9割が女性、そのうちのほとんどがママさんです。限られた時間で、クオリティの高い仕事をする先輩たちと一緒に仕事をすることにやりがいを感じていました。

役職がついてしまうと、チーム外の業務が増え、先輩たちと仕事をする時間が減る。そのことがとても気がかりだったのです。

では、どうして今、キャリアアップを目指しているのでしょうか。

2. 心境の変化

・きっかけは転職活動

旅行が好き。今年はたくさん旅行に出かけたいと思っています。しかし、私は日本の南に住んでおり、どこに行くにも時間とお金がかかってしまいます。

また、飽き性な性格もあり、土地にも仕事にもチームにも飽きてきていました。慣れが生じると、人間関係にずれが生じるの私だけ?

「転職しよう。」そう決心しました。

しかし、転職をする中で自分の無能さを知ります。募集要項に並ぶ「TOEIC何点以上」、「資格取得者」、「最終学歴・・・」。

やばい、何も持っていない。自分の欲望を叶えるためには、相応の能力や魅力が必要だと痛感しました。

木の棒で、クッパは倒せない。素っ裸では、ピーチ姫にも会えない。

・尊敬できる友達の存在

同じ頃、友達も転職活動をしていました。その時に言われた言葉があります。

「俺は、自分のためにしか働いたことない。レベルアップをするために経験値を獲得している。」

頭を殴られたような感覚でした。今まで人の言動や状況を意識し、チーム員が快適に働けるように、ただそれだけを考えて働いてきました。

私も、私のために働いてみたい。

きっかけは、意外と些細なことで突然のことでした。

3. キャリアアップを目指して得られたもの

・自信に繋がる

大人になると、子供のころのように褒められることが減っていきます。でも、誰だって褒められると嬉しい気持ちになりますよね。

率直にお伝えします。この年齢になると、目標を持つだけで「すごいね!」と声をかけて貰えます。歳を重ねるにつれて、変化することに恐怖を抱くのは誰だって一緒ですから。

周りからの称賛だけではありません。

小さな成功体験の積み重ねが、自信にも繋がります。

私なんか、何やっても無駄。きっと上手くいかない。と、悲観的になってしまう人ほど、新しいことに挑戦することをお勧めします。

・交流が広がる

情報を収集をしていくうちに、同じ目標を持つ人たちと関わる機会が増えました。

新しいことを始めるとき、なかなか一人では継続することが難しいですよね。近くに仲間を作ることで、挫折するのを防ぐことにもつながります。

さらに、悩みを相談したり、お互いにアドバイスしあったり、仲間っていいなと実感します。

なにより、喜びを共有できるって最高じゃないですか?

・選択肢が増える

できることが増えると、選択肢の幅が増えます。私がキャリアアップを目指した理由のひとつです。転職をしたいと思ったときに、いろいろな可能性を確保しておきたいですよね。

やりたいことが明確な方は、それを達成するために必要なことを学んだらいい。明確でない方は、興味があることから始めるといい。

いろいろと試していくうちに、自分の得意不得意も見えてくるのではないでしょうか。


キャリアアップを目指している今でも、怖くなるときがある。失敗したとき、周りから失望されるのでないかと不安になり、自信を失い、ここまま走り続けていいのかなと心配になります。

時には、自分の選択が間違っていたのではないかと、過去の自分を殴りたくなることもあります。

しかし、スキルアップを目指すことで得られるものはとても大きいです。

目標を達成できなかったときは、いい経験を積んだなと考えるようにしています。失敗したら、笑い話にしたらいい。同じ目標を誰かが持った時に、話のネタにしたらいい。

少しでも前向きに考えて、高みを目指していきたいです。

何かを成し遂げたいと思っている方や、キャリアに悩んでいる方の励みになれますように。

最後まで、お付き合いいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?