見出し画像

北鎌倉野草部 14 ゆるり北鎌⭐︎野草ウォーキング6月 開催のお知らせ (満席)

4月・5月の野草ウォーキングには、お陰様で多くのお問い合わせをいただき、定員に達してしまったためご参加いただけない方もいらっしゃいました。
また、昨年に引き続きご参加のみなさんより、もう少し開催回数を増やしてもらえないか、もっと長く歩きたいというご要望も聞かれました。

そこで、ウォーキングと野草観察の時間を増やし里山を存分に楽しんでいただけるようプランを見直すことにしました。

6月は
①里山ハイキングの時間を増やし、おむすびは山で食べる大人の遠足形式にする
②お弁当タイムになな艸持参の野草料理をお味見
③山を下って麓の古民家でお抹茶と上生菓子をお楽しみいただく

という鎌倉らしいプランでご提供しようと思います。

上生菓子は北鎌倉宝庵を中心に活躍されている人気の和菓子作家・空羽さん製、
お抹茶は野草ウォーキングを主催するギャラリー和のオーナー木村さんに点てていただきます。
木村さんも同じく宝庵で子供茶道教室を主宰していらっしゃいます。

・・・とここまでご案内しておきながら、今回キャンセル待ちしていた方を中心にお申し込みが入っており、既に残席1名様となっています。(5月13日時点)

詳細はリンク先のサイトにてお願いします。
お問い合わせはギャラリー和 ℡080-3693-4544 木村さんまで

ぐるたびサイトでは設定を変えない限り、一旦お申し込みを受け付けてしまうため、ご参加の可否についてはギャラリーからのご連絡をお待ちください。





この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,818件

野草の勉強や観察会のために使いたいと思います。