見出し画像

命灯会 Myo To E in Hawaii


東日本大震災をきっかけに生まれた命灯会。ハワイでは昨日、布哇大神宮で行いました。大神宮では亡くなった方のために毎日、ご祈祷をしていて、その中に東日本大震災で亡くなった方のための震災犠牲者之霊璽があるのです。

画像2

岡田宮司に祝詞で震災の出来事、亡くなった方達への思い、残されたものの思いをを言葉にのせていただきながら、2本の青いろうそくに火を灯した。祭祀が終わったあと、先生から「命」は神道では「みこと」と読み、生まれながらにして持っている使命のようなものであること、いろいろな困難に出会うけれども、神道では物事を前向きにとらえていく。「命灯会」は命を灯してつないでいくという意味でも、宗教を超えてとてもいいと思う、ぜひ、続けて行ってください、とおっしゃっていただいた。

画像2

3月10日には命灯会について、ラジオでご紹介できそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?