江森奈々(えもりなな)

【絵本・童話作家/画家/保育士】 これまでの人生経験やスピリチュアルな体験を通して得た…

江森奈々(えもりなな)

【絵本・童話作家/画家/保育士】 これまでの人生経験やスピリチュアルな体験を通して得た智恵、自分を愛する方法、自分らしく輝いて生きるためのヒント、より幸せになる心のあり方や考え方などを発信しています。 (保育従事歴8年、絵本1500冊以上読破、日本児童文芸家協会研究会員)

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして。今日からnoteを始めます! 私は絵本作家を目指していてYouTubeに作品を公開しています。 絵のスキルアップのため、継続して絵を投稿していこうと思います。 いつかポストカードなどグッズを販売したり、個展を開くのも夢です。 私の作品を気に入って下さった方は、ぜひ応援していただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします ♪ (*´ω`*) <SNS> 【Ameblo】 https://ameblo.jp/emorinana/ 【Twitter

    • 第53回インスタLIVE「ほほえみ紙芝居」のお知らせ

      こんにちは! 現役保育士、絵本作家の えもりなな です。 2024年から絵本だけでなく 「紙芝居」も紹介していきます。 ◆第53回の開催日時は 6月28日(金)朝9:00~9:15 「七夕の行事が生まれた由来を知ろう!」 今回読み聞かせする紙芝居は、2022年に制作した『おりひめとひこぼし 七夕ってどんな日?』(えもり なな/脚本・絵)です。 当時勤めていた保育園の七夕に関する紙芝居が古めかしいので、現代っぽい絵で新しく作って欲しいという同僚の先生からの依頼で生まれま

      • 〈お知らせ〉 6月〜も引き続き、記事投稿をお休みします。絵本フェスや絵画展の準備、執筆、絵本制作などが立て込んでいるため。再開の際は改めてお知らせします。   (毎月、定例の作品レビュー及びインスタLIVEの案内記事のみ投稿予定です。)

        • ネガティブエネルギーとポジティブエネルギーの使い分け(着火剤と薪の理論)

          ※6/3公開予定だった記事の投稿です。 抜けてました💦😅 こんにちは!江森奈々です。 今日のテーマは、 「ネガティブなエネルギーと ポジティブなエネルギーの使い分け」 について。 何事も使いよう。 必ず陰(デメリット)と 陽(メリット)の側面があって、 どちらを優勢にするか、 どちらの視点に立つかの 違いだったりします。 例えば、剣は人を殺めることにも 使われるけれど、 人を守るためにも使えます。 その刃は料理やモノづくりなどの道具にもなり、 人を喜ばせたり、

        • 固定された記事

          【作品レビュー】未来の私は、ばばばあちゃん!?

          こんにちは!江森奈々です。 今日ご紹介する作品レビューはこちら↓ よもぎだんご (かがくのとも傑作集 わくわく・にんげん) Amazon(アマゾン) 別のショップのリンクを追加・編集 ___________________________ 「よもぎだんご」 さとうわきこ/作 福音館書店 1989年3月15日刊 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私が幼い頃、母が買ってくれていた絵本の1冊にこの「よもぎだんご」がありました。夏休みなど父方の祖

          【作品レビュー】未来の私は、ばばばあちゃん!?

          第52回インスタLIVE「ほほえみ紙芝居」のお知らせ

          こんにちは! 現役保育士、絵本作家の えもりなな です。 2024年から絵本だけでなく 「紙芝居」も紹介していきます。 ◆第52回の開催日時は 5月24日(金)朝9:00~9:15 「これをひっぱると何が出てくる?」 今回読み聞かせする紙芝居は、2020年に制作した「ひっぱると」(えもり なな/脚本・絵)です。1歳児クラスの子どもたちと保育で関わっていた際にお話のアイデアを閃きました。 ぜひお楽しみください。 <LIVEについて> 幼少期より母から良質な絵本を与えら

          第52回インスタLIVE「ほほえみ紙芝居」のお知らせ

          【作品レビュー】性別の枠を越えて大切にすべきものとは?

          こんにちは!江森奈々です。 今日ご紹介する作品レビューはこちら↓ 男の子は強くなきゃだめ? Amazon(アマゾン) 別のショップのリンクを追加・編集 ___________________________ 「男の子は強くなきゃだめ?」 ジェシカ・サンダーズ/文 ロビー・キャスロ/絵 西田佳子/訳 すばる舎 2022年4月21日刊 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 君という男の子は世界に一人しかいない。それって実はすごいこと。それなのに男

          【作品レビュー】性別の枠を越えて大切にすべきものとは?

          第51回インスタLIVE「ほほえみ紙芝居」のお知らせ

          4/22に投稿予定だったこちらの記事が抜けていました💦 LIVEはアーカイブからも視聴できます。😊 ↓ こんにちは! 現役保育士、絵本作家の えもりなな です。 2024年から絵本だけでなく 「紙芝居」も紹介していきます。 ◆第51回の開催日時は 4月26日(金)朝9:00~9:15 「スリッパの日常を描いた物語」 今回読み聞かせする紙芝居は、2019年に制作した「ふたごのスリッパ」(えもり なな/作)です。スリッパを双子の兄弟に見立て、日常の微笑ましい姿を描いた

          第51回インスタLIVE「ほほえみ紙芝居」のお知らせ

          なんで自分らしく生きなきゃないけないの?

          こんにちは!江森奈々です。 「自分らしく生きる」 「ありのままの自分で生きる」 「自分軸で生きる」 ・・・など、 昨今こういった言葉を聞くことが 増えてきていると思います。 では、なぜ「自分らしさ」が これほどまでに注目されているのか? 今日は原点回帰の意味も込めて、 そこにフォーカスしてお話をしていきたいと思います。 そもそも「自分らしく生きる」とは、 本来の生まれてきた目的を果たす、 才能や魅力、長所を活かす、 魂が生きたいように生きる、 本音で生きる、

          なんで自分らしく生きなきゃないけないの?

          <お知らせ> 毎週月・木曜日に投稿してきましたが、紙芝居・絵本制作のため、4月・5月は更新をお休みします。 (作品レビュー及びインスタLIVEの案内記事のみ投稿予定です。)

          <お知らせ> 毎週月・木曜日に投稿してきましたが、紙芝居・絵本制作のため、4月・5月は更新をお休みします。 (作品レビュー及びインスタLIVEの案内記事のみ投稿予定です。)

          「自分らしく生きる」がプレッシャーになってきたあなたへ

          こんにちは!江森奈々です。 今日のテーマは私のブログ名にもある 「自分らしく」というワードについてです。 ここ数年間、私自身は「自分らしく生きる」 をテーマにブログ記事や絵本など 様々なツールを通して発信をしてきました。 でも、そんな私でも まだ本当に100%自分らしく生きられているか? と問われたらそうではないと思います。 時に自分らしくあれていないこともあるし、 周りに合わせて自分を抑えていたなんて ことも多々あります。 そして、普段目にする発信も 「自分らしく

          「自分らしく生きる」がプレッシャーになってきたあなたへ

          【作品レビュー】あなたは自分を好きになる方法を知っていますか?

          こんにちは!江森奈々です。 今日ご紹介する作品レビューはこちら↓ じぶんをすきになるおまじない Amazon(アマゾン) 別のショップのリンクを追加・編集 ___________________________ 「じぶんをすきになるおまじない」 高橋うらら/作 浜野史/絵 大泉書店 2023年12月19日刊 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いつも泣いてばかりいるもぐらちゃん。友達と一緒に遊べない、かけっこが遅い、忘れ物をして先生に怒られる

          【作品レビュー】あなたは自分を好きになる方法を知っていますか?

          第50回インスタLIVE「ほほえみ紙芝居」のお知らせ

          こんにちは! 現役保育士、絵本作家の えもりなな です。 2024年から絵本だけでなく 「紙芝居」も紹介していきます。 ◆第50回の開催日時は 3月22日(金)朝9:00~9:15 「地球とぼくはちょっと似てる?」 今回読み聞かせする紙芝居は、 2018年に制作した「ぼくのともだちガイアちゃん」 (えもり なな/作)です。 20代の頃、ガイアの意識と繋がる感覚を得た経験をもとに、地球を擬人化してお話を創作してみました。 ぜひお楽しみください。 <LIVEについて>

          第50回インスタLIVE「ほほえみ紙芝居」のお知らせ

          ステージアップの時に心に留めておいて欲しいこと(後編)

          今日の記事は前回の記事の続きです。 ↓ ______________________ もし違和感や直感の声を無視して、そのまま対象にしがみついたり、その環境に居座り続けると、強制終了が起きて、心理的にも場合によっては肉体的にも痛みが増すから注意する必要がある 「もう時が来たんだ」と諦め、自ら潮時だと身を引くことが軽傷でいられる最善策になる。 そうやって、自分がどんどん孤独になっていった時、見方を変えれば自分自身の重荷になりうるものを手放していると考えるといくらか心が楽

          ステージアップの時に心に留めておいて欲しいこと(後編)

          ステージアップの時に心に留めておいて欲しいこと(前編)

          こんにちは!江森奈々です。 これから書く内容は、今の自分のことか、 もしくはこれから自分の身に起こるであろうことを 予期しながら書いています。(2024年2月初め) もしかしたら、これから話すことは それを乗り越えた未来の私からの メッセージを含んでいるのかもしれません。 これを後に読む方が 私と同じような道のりを辿ることを想定し、 今伝えられることを書き残しておきます。 これを読むあなたが 心安らかであれますように。 (なんか書いてみたら、 ちょっと男性っぽい口調

          ステージアップの時に心に留めておいて欲しいこと(前編)

          親の価値観からの脱却!シャドーの育成を辞める方法!

          こんにちは!江森奈々です。 私は2023年5月、友人の紹介で ”夢叶屋アンディさん”こと、中橋佐知子さんと 知り合いました。 夢叶屋アンディさんの プロフィールはこちら ↓ _________________https://www.facebook.com/kireijyuku.andy 個人事業主37年 元行列ができるブライダル司会者 なりたい自分を叶えるお手伝い20年 _________________ さらに、その時一緒にいた アンディさんのご友人から 「ワンコイ

          親の価値観からの脱却!シャドーの育成を辞める方法!