なつき/台南留学

2022.8~2023.6 台南の成功大学に留学していた大学生です!! 留学するまで…

なつき/台南留学

2022.8~2023.6 台南の成功大学に留学していた大学生です!! 留学するまでの過程、当時の出来事、台南の魅力などなど発信してます! フォローとスキ、サポートお待ちしています♪ Twitter👉 https://twitter.com/nana_liuxue

マガジン

  • 華語中心の紹介📝

    台南・成功大学の授業カリキュラムや一風変わった課題、充実したイベントの数々を記録。

  • 台南事件簿🚨

    留学中はトラブルだらけ…?!今なら笑い飛ばせるけど、当時はかな〜り参った事件の数々を紹介。

  • 留学準備✈️

    台南・成功大学華語中心に入学するまでの諸手続きについてまとめています。 コロナ禍の時のものですが、アプリケーション方法などは参考になるところもあると思います♪

  • 隔離ホテルでの日々🦠

    留学早々、待っていたのは防疫ホテルでの7日間隔離でした。

  • はむ家で出会った人々🏠

    私が留学中、ずっと住んでいた「はむ家(民宿)」でのちょっと変わったお客さんたち、素敵な出会い、ご近所づきあいなど。

記事一覧

遠足に参加!アメリカ人のサラとドタバタ台南巡り

9月16日 2回連続で説明系の記事を書き、筆者はちょっと疲れた。ということで、今日は台南日記…

【選択科目のすゝめ】〜履修方法・超ユニークな授業内容など〜

今日は日記から少し脱線し、成功大学華語中心における選択科目の種類や履修方法、ちょっと変わ…

ついに学校スタート!成功大学華語中心・秋タームの授業内容、教材

9月13・14日 留学早々、食中毒で寝込むというたいそうな目に遭った私であるが、ついにこの日…

【台南事件簿①後編】路面店には要注意!食中毒の恐怖

さて、今回は前編に続き、台南事件簿①のその後について書いていこうと思う。また、被害者を増…

【台南事件簿①前編】路面店には要注意!食中毒の恐怖

9月7日 この日は(というかこの日も)台南は晴天。雲一つない青空が広がっていた。 今日も…

Twitterがつなげた友情~思いがけない出会い

9/2夜~9/3 芸術家「マキちゃん」との出会い 9/2の夜のこと。お風呂から上がると、陳さんが…

事件前夜~陳さんの警告~

私は台南に留学していた10ヶ月、自分でも笑ってしまうくらい「小事件」に巻き込まれたり、おか…

【はむ家で出会った人々②】お茶目な陳さんと国立台湾歴史博物館めぐり!

9月2日 ここからは記録が文章として残っておらず、よって私の記憶と数枚の写真によって当時を…

【はむ家で出会った人々①】台湾人、エミリーと台南観光へ

8月31日 台南に昨日ついたばかりだが、なんといきなり本日、台湾の子と遊ぶことになった。 …

民宿「はむ家」との出会い

8月30日 思った以上に奥まったところにあり、かなり迷ってしまったが、なんとか重い荷物を引…

お久しぶりです…

こんにちは。台南留学のナナです。 みなさん、大変ご無沙汰しております… 私は今、東京の自…

隔離ホテル出所。高速バスで台南へ向かう

8月30日  ついにその日がやってきた。きれいで快適なホテルを離れて、自力で台南に向かう日…

ついに外の世界へ!!「鶴瓶」になりきり街散策

8月26日 まる3日(到着日を入れると4日)の完全隔離がおわり、26日からは自主管理期間に入る…

ホテル隔離の日々 ~牛肉麵の試練~

8月23日~25日 隔離期間に関しては、特段面白いことを書けそうにもない。 のちほど述べる、小…

隔離ホテルチェックイン時のハプニング ~いきなりピンポンダッシュ?!~

8月22日 桃園空港からタクシーで40分ほど、新北にある隔離ホテルについた。 タクシーから降…

日本を離れ、憧れの台湾へ!

8月22日 ついにわたしが日本を離れ、一人で台湾に向かう日がやってきた。 友人との別れ早起…

遠足に参加!アメリカ人のサラとドタバタ台南巡り

9月16日 2回連続で説明系の記事を書き、筆者はちょっと疲れた。ということで、今日は台南日記…

【選択科目のすゝめ】〜履修方法・超ユニークな授業内容など〜

今日は日記から少し脱線し、成功大学華語中心における選択科目の種類や履修方法、ちょっと変わ…

ついに学校スタート!成功大学華語中心・秋タームの授業内容、教材

9月13・14日 留学早々、食中毒で寝込むというたいそうな目に遭った私であるが、ついにこの日…

【台南事件簿①後編】路面店には要注意!食中毒の恐怖

さて、今回は前編に続き、台南事件簿①のその後について書いていこうと思う。また、被害者を増…

【台南事件簿①前編】路面店には要注意!食中毒の恐怖

9月7日 この日は(というかこの日も)台南は晴天。雲一つない青空が広がっていた。 今日も…

Twitterがつなげた友情~思いがけない出会い

9/2夜~9/3 芸術家「マキちゃん」との出会い 9/2の夜のこと。お風呂から上がると、陳さんが…

事件前夜~陳さんの警告~

私は台南に留学していた10ヶ月、自分でも笑ってしまうくらい「小事件」に巻き込まれたり、おか…

【はむ家で出会った人々②】お茶目な陳さんと国立台湾歴史博物館めぐり!

9月2日 ここからは記録が文章として残っておらず、よって私の記憶と数枚の写真によって当時を…

【はむ家で出会った人々①】台湾人、エミリーと台南観光へ

8月31日 台南に昨日ついたばかりだが、なんといきなり本日、台湾の子と遊ぶことになった。 …

民宿「はむ家」との出会い

8月30日 思った以上に奥まったところにあり、かなり迷ってしまったが、なんとか重い荷物を引…

お久しぶりです…

こんにちは。台南留学のナナです。 みなさん、大変ご無沙汰しております… 私は今、東京の自…

隔離ホテル出所。高速バスで台南へ向かう

8月30日  ついにその日がやってきた。きれいで快適なホテルを離れて、自力で台南に向かう日…

ついに外の世界へ!!「鶴瓶」になりきり街散策

8月26日 まる3日(到着日を入れると4日)の完全隔離がおわり、26日からは自主管理期間に入る…

ホテル隔離の日々 ~牛肉麵の試練~

8月23日~25日 隔離期間に関しては、特段面白いことを書けそうにもない。 のちほど述べる、小…

隔離ホテルチェックイン時のハプニング ~いきなりピンポンダッシュ?!~

8月22日 桃園空港からタクシーで40分ほど、新北にある隔離ホテルについた。 タクシーから降…

日本を離れ、憧れの台湾へ!

8月22日 ついにわたしが日本を離れ、一人で台湾に向かう日がやってきた。 友人との別れ早起…