見出し画像

栞紐と共に暮らす

こんばんは。


今日ご紹介するのは、

みなさんご存知、行くと「丁寧な生活パワー」を浴びせてくるあのお店、無印良品でございます。

あのお店、家具はもちろんのこと、化粧品やフードまで取り揃えてる優秀さん。もちろん、文房具も豊富なんですわ。

シンプルなデザインのペンや筆箱、テンション上がっちゃいますよね。


さて、紙について話すことになっていますが今日の主役は紐です。


あの紐、実はスピンというお名前があります。

編み方も独特で、結ばってしまってもスルンと解けるようになっています。


さて、この栞紐もといスピン、なんと、無印良品で買えます。

(これを知った時めちゃくちゃ興奮したんですがみんなそんなでもないですかね……?)


お品物はこちら。

頭にテープ(しかも貼って剥せる)がついており、好きな本に貼り付けられる仕様になってます。(写真は公式から)

画像1

テープ部分が見えるとダサいって方は、上からマスキングテープを貼って装飾風に隠してもいいと思います。あるいはカバーの裏に隠しちゃうとか。うまい具合に。


最近の文庫本は、コストカットなのか栞紐がつかないことが多くなってしまいました。

でも紙のしおりはついつい無くしてしまう。

そんなあなたに、こちらの栞紐はいかがでしょうか?


お気に入りの本を、もっとゆっくり味わいたい時に、あの栞紐の柔らかさを、ぜひ。




七緒









この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?