ちょねまる

現在育児休業中。子育て中の日々の暮らしや気づきを記録していこうと思います。

ちょねまる

現在育児休業中。子育て中の日々の暮らしや気づきを記録していこうと思います。

最近の記事

身の丈に合う生活

数年ぶりにBshopに入ってみた。Bshopは昔、片思いをしていた人の行きつけのお店だった。 相変わらず、店内は良い香りがして、高級感があって、落ち着いていて、お客さんもみんな生活にゆとりがありそうだった。 昔はそんなBshopで買い物をするのに憧れていたんだけど、今日は入ってみてわかったことがある。 それは、私の身の丈には合わないということだ。 どの服も素敵だけど、それを着こなして、大事に長く管理している自分が全く想像できなかった。 昔はただただ憧れて、きっとこれ

    • 推し活とオタ卒

      子どもを出産してから、BTSに興味が少なくなってしまった。 飽きたと言えば、簡単だけど、もっとこうなんと言えば良いかわからないけど、 あの頃と同じ熱量で追えない自分がいるけど、それを認めたくない、みたいな、そんな感じだ。 思えば、コロナ禍にBTSと出会い、そこから私の人生は好転した気がする。 自分自身が昔よりも愛おしく思えるし、自分の母とも共通の推しができた事で友達のように仲良くなれた。 そうしたら、不思議と今の夫と出会い、結婚し、今や娘も生まれた。 人には必要な時に必要な

      • ケセラセラ

        8ヶ月の娘を予防接種に連れて行ったが、まさかの勘違いで予約ができていなかった。 予防接種の時間に合わせて、離乳食や家事やら、自分の身支度をしたのに。 がっかりしながら車を運転して帰る途中、ミセスのケセラセラが流れた。 いつもならなんとなく聴き流しているだけだったが、今日の自分にはかなり刺さった。全ての歌詞が刺さった。運転しながら、気づいたら泣いていた。 きっと疲れていたんだと思う。 ケセラセラ今日も言い聞かせて頑張ろう。

        • だったら食べなくていいよ

          帰宅してきた夫に思わず言ってしまった一言。 今日の夕食は、私がいつもお世話になっているコウケンテツさんの麻婆豆腐。 YouTubeで動画を見ながらせっせと作った。 後追いが始まった8ヶ月の娘が、泣きながら、足元にくっついている中!麻婆豆腐の素を使わずに!生姜をすりおろし!ニンニクをみじん切りし!豆腐の水切りして!!なんとか作り上げた。 コウケンテツさんの動画はどのレシピも間違いなく美味しい。 しかし、簡単とは言え、一手間がかかっているから美味しいのである。 そう、一手間がかか

        身の丈に合う生活

          2024年wish list

          ①毎朝ベッドメイキングをする ②バレットジャーナルを続ける ③仕事用のネタ帳を作る ④自分をたくさん褒める ⑤不用品をフリマで売る ⑥お気に入りの仕事グッズをそろえる ⑦新NISAで240万積み立てる ⑧上手くできた料理のレシピメモを作る  ⑨欲しい物リスト、買い物リストを作る ⑩月前半はノーマネーデイを10日作る

          2024年wish list