特別定額給付金と持続化給付金

GWが知らぬ間に明けた5月7日。
納税証明書が平日にならないともらえないということで滞っていた申請を、朝からやり続けている。

特別定額給付金

なんと。私のiPhoneSEは非対応…!
夫の携帯を借りてアプリダウンロード。

マイナンバーカードを持っているのが私だけで、夫は通知カードのみ。
しかし世帯主は勿論夫。果たして申請できるのか?

わからぬままやってみたら案外簡単に完了。

ということで、特別定額給付金は家族4人分申請完了!バカでもできた!٩( ᐛ )و

持続化給付金

問題はこちら。夫のマイナンバーカードがないので、取りに行っちゃうのが早い!と思い、申請だけはオンラインでやって、現在税務署。

どうやら郵送で済ませた確定申告に不備があったようで、なんだかすごく時間がかかってしまいましたが、無事今納税証明書(その2)取得しました_:(´ཀ`」 ∠):

もぉー頭パンク。

さて必要書類は揃ったぽいので、あとは夜に、いよいよ申請してみます_:(´ཀ`」 ∠):

これからのこと。

仕事再開はいつなのか
再開って言ったって、『再開』ではなくて、新しい時代の始まり。
これから世界の、日本の、芸術文化はどうなっていくのか。もう毎日頭がいっぱいいっぱいですね。

そんな中驚きの出来事もあり。

もう何が良いのか何が悪いのかよくわかんないけど、与えられた選択肢を大切に選び、生きる。

今まで疑いもなく抱き続けた「こうでありたい」という思いや、「〜がしたい」という思いは、今は、あまり役に立たず、そして自分という人間の生き方や考え方を変えるチャンスだとも思ってる。

神は耐えられないほどの苦しみにはあわせない。

YOSHIKIさんも好きな言葉だって言ってたけど、本当にそうだと思うし、

神の思いは人の思いをはるかに超える

という言葉を私は糧にして、今与えられている幸せを、「人間らしく」見据え、しっかり育てていきたい。

よろしければサポートよろしくお願いします!