『ぼー』

名前は『ぼー』と申します。 『ぼー』が楽しいこと、考えていることを伝えていきたいと思っ…

『ぼー』

名前は『ぼー』と申します。 『ぼー』が楽しいこと、考えていることを伝えていきたいと思っています。 暖かく見守ってください

最近の記事

『ぼー』の日常⑦

はじめまして おはようございます。こんにちは。こんばんは。 わたくしの名前は『ぼー』と申します。 今日h お盆にしては涼しい。 今年は真夏日の日数がとても多くとてもマスクを着けていられない。 かがやくぶどう 空の下にブドウの木がある ひとつのたねからみんなうまれた 雨や風にもまけずたえてきた ひかりがあたれば個性|《 つぶ》がかがやく ひとつぶ ひとつぶ 強くなる ひとふさ ひとふさ 助け合う ひとつの木は かがやいている 大きなぼくらの空  言葉 『ぼー』が7

    • 『ぼー』の日常⑥

      はじめまして おはようございます。こんにちは。こんばんは。 わたくしの名前は『ぼー』と申します。 今日h 雨が斜めに降っている。 皆さんの家は大丈夫ですか? 被害があまりないと良いのですが。 心の変化 『ぼー』は毎日生きている。当たり前と言われれば当たり前である。だが、毎日必死になって生きている。生きているとたまにとてもうれしいことある。苦しいこともある。前向きになることもある。悲しいこともある。そして、今日の『ぼー』は落ち込んでいる。 気持ちが前向きにならない。

      • 『ぼー』の日常④

        はじめまして おはようございます。こんにちは。こんばんは。 わたくしは『ぼー』と申します。 今日h 今日は、空の表情が瞬く間に変わっていった。 午前中は晴れていて暑かったのに、午後は雲が重なり、暗くなっていった。 友達 『ぼー』は一人でいる時間(自分勝手に生きる時間)はとても好きである。『ぼー』は本を読む時間、行きたいところに好き勝手にいくことができる時間、好きなものを食べる時間、寝る時間、TVや動画を観る時間、文章を書いている時間など『ぼー』には一人で行動したい事

        • 『ぼー』の日常③

          はじめまして おはようございます。こんにちは。こんばんは。 わたくしは『ぼー』と申します。 今日h 今日は、朝から映画館に行ってきた。 映画館の中は涼しかった。 映画のチケットはオンラインで買っていた。、映画が始まる30分前に映画館についた。キャラメルと塩のハーフ&ハーフのポップコーンを左手に、映画のチケットを右手に持って 「さぁ、行こう!」 映画 『ぼー』にとって映画は答え合わせだ。『ぼー』は映画を観る前にどんな映画であるか想像してから観る。小説を読んだ時の解釈を

        『ぼー』の日常⑦

          『ぼー』です あちぃー日こそ緑茶が美味しいですね

          『ぼー』です あちぃー日こそ緑茶が美味しいですね

          『ぼー』の日常②

          はじめまして おはようございます。こんにちは。こんばんは。 わたくしは『ぼー』と申します。 今日h 今日は、真夏な暑さだ。そんなときには相棒とどこかにでかかえよう。 相棒 『ぼー』にも相棒がいる。 それは  である。相棒と一緒にいると夏と感じさせないくらい涼しく、居心地がいい。居心地が良い理由は他にもある。相棒と一緒にいる空間は黒にまとめられておりシックなうえに、『ぼー』が必要なものをすべて持っている。『ぼー』にとってとても楽しい空間である。 お出かけ よし、相

          『ぼー』の日常②

          『ぼー』です あちぃーですね

          『ぼー』です あちぃーですね

          『ぼー』の日常①

          はじめまして おはようございます。こんにちは。こんばんは。 わたくしは『ぼー』と申します。 これからはわたくし、ぼーの日常を書き続けていこうと思います。宜しくお願いします。 今日h 今日は、朝からお施餓鬼とお墓参りにいってきた。 気温は30℃をはるか超えていたが、「最近の夏は暑いですね、、笑」 山のすぐそばのお寺なため、風があり涼しかった。 線香をあげ、お経を読んでもらった。お経は私たちにむけてのアドバイスであるためしっかり聞いた。そのあと、お花と塔婆をもってお墓に行っ

          『ぼー』の日常①