平らな地球、フラットアース論

※妄想エンターテインメント記事です。

いつから地球は球体だと言ったのか、実は平らじゃないのか、と陰謀論界隈で人気なのがフラットアースですね。

地球が球体だと信じる人は信じればよいのです。信じるものは救われるので。
葛根湯よりもワクチンを信じればいい。
東洋医学よりも西洋医学を信じればいい。
BRICS勢力よりも西側諸国を信じればいい。

何を信じるかが問われる風の時代ですから。

ワンピース読者は、フラットアースを信じるでしょうね。グランドラインやらレッドラインを考えた先にフラットアースですから。
1990年代の20代前半の若者では、決してわからない内容がワンピースにあります。
週刊連載作家ではなおさら、ね。
どうやって尾田先生は知ったのかな?

いつから地球が平らだと言われたのかといえば、昔の人々がそう予想して絵にしました。

しかし、現在のマスゴミはなぜ昔の人々は地球を平らだと考えたのか、地球が球体だったと考えさせることはしません。

これは進撃の巨人ですね。
誰かがマスゴミによる洗脳で大衆を支配したいから考えさせないのですね。

正確には、地球には平らな部分がある、でしょうね。世界地図はよくできています。

世界大戦の冷戦時代に宇宙開発が進み、科学が全盛期の時代にテレビを使って地球は球体だと大衆を洗脳しました。アルマゲドンのような映画は実に効果的なんですね。

あと地球儀ね。丸いあいつ、子供にはすごい効果だよ。地の球だもん。球だよ?

水星火星木星は星なのに、地球は球だよ?
大人は誰も理由を知らない。
不思議だよね。英語では気づけないよ。
日本人は漢字がわかるから気づけるんだよ。
國を国、氣を気にした理由だよね。

ちなみにタマつながりで、国って漢字は玉という王様を囲う形だけどさ、将棋でいえば王将と玉将があって、玉将は格下なわけだよ。
なぜ王ではなく、玉なのかね?
玉の定義を考えるとよくわかるよ。
ヒントはガーター騎士団だね。

さて、どうやって地球が球体だと調べたのでしょう?

船で地球一周して?
宇宙船から写真を撮ったの?

昔の科学力で、米粒ほどの宇宙船からどうやって球体の地球を撮影するんだろうね?

模型を作ってやってみればわかるよ。
小学校の夏休みの宿題レベルの話だね。

ついでに無重力は宇宙だけじゃないから。
宇宙で撮影しなくても無重力は作れるから。

地域の地図を作ったことがあれば、地図を作るのは大変だとわかるでしょう。
あの世界地図ってすごいんだよね。
どうやって誰が作ったんだろうね?

あの手この手で洗脳してきたマスゴミだが、ネットの力で、集合的無意識の力で、どんどん裏話が暴かれていきますね。
Twitter検閲もバレちゃって、マスゴミが洗脳工作員だったと明らかになったね。

つまり、国民の敵だったと。
処刑ルートだね。電気イスだね。
支配層はマスゴミを切り捨てる段階です。
いらないもんね、ゴミは。

人間もアリのようなちっぽけな存在です。
とくに戦後日本人は自然を裏切りすぎた。
あれだけ自然を信仰していたのに。
見放されてもしょうがないのです。

百聞は一見にしかず、言霊ってすごいのよ。