見出し画像

センタン あいすくりん アイス

センタン あいすくりん

安売りスーパーマーケットの
アイスコーナーで見つけ
買うことにした
在庫は少な目だったので
郷愁に誘われ
購入する人多そうだ

むかーし
屋外で売っていて
へら(スパチュラ、ディッパー)
のようなもので
アイスを山型に
カップコーンに
なすりつけるように
盛るというイメージのアイス

あいすくりん
っていうのが
アイスクリーム
ではないよってことで
アイスの分類は氷菓でした
これは驚き
(氷菓は主にかき氷のようなアイスの分類)
シャーベットのような感じ?

まあるい形がレトロ
香りはあまりしないかな

一口目
あーこれは
かなり、それっぽい味かも
牛乳、練乳
ミルクセーキ
卵という感じ
100%じゃないけど
こんな味だったかも
昔のアイスって
という味

カップコーンが
ふにゃっとするタイプなので
ある意味、昔らしいんだけど
かっつりサクサク系
だったら良かったかも
そうすると今風アイスになるのか

アイス食べると
上にしかアイスが残らなくて
カップコーンだけ残って
シャクシャク食べるんだけど
まあまあ最後の方まで
アイス入ってました

昔のアイスってどんな味?
昔っぽいアイスを食べたい!
って人は
見かけたらぜひ

どうぞよろしくお願いします。