マガジンのカバー画像

占星術

41
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

にき 0427

にき 0427

また魚の缶詰に拒否感発動。体調が良くないせい? 感覚が鋭敏になっているから? 体は延命装置で、自殺装置。味覚は延命装置の出先器官。魚の缶詰は延命装置に嫌われている。自殺装置よりも延命装置が強い。そんな感じ。味に敏感になってるのは生体活動(防護・反撃)が活発になってるってことだよね。
1904

話は軽く飛ぶけどw、いやほんとに日本も監視社会。監視するのは安心安全のため。銃を持つのも安心安全のため。

もっとみる

にき 0406



真面目さがバカに見える。笑いがほしい。笑いが要る。真面目さは悪くない。時には必要。でも人はそれだけじゃないでしょ。笑いは知的問題の解決法の一つ。時には恋愛問題も解決する。プロポーズは真面目にする。誠意を伝えるため。相手を安心させるため。でも結婚後も誠意が続くか分からない。結婚後も相手が安心か分からない。だから真面目なプロポーズほどバカに見える。その時のその気持ちにウソはないと思うけれども、その

もっとみる

先に動かない

好きだけど先に動かない
双子座 蟹座 乙女座 蠍座 水瓶座 魚座

土(牡牛座、乙女座、山羊座)はおよそ個人の意図や友情を押し付けない。ドアは開けておき、誰かが入ってくるのを待つ。相手が先に動くようにするのが普通

もっとみる