見出し画像

5月のDiary VOL.3

気温差が激しくて、この日記を下書きしている日は随分と肌寒い。この感覚も覚えておいてほしい…と自分の身体に言い聞かせてみる。この気温差が激しい時期を覚えていれば、わたしの体内にめぐる細胞も何とか対処してくれるかな…なんて思ったりしている。

連休明けに、経過観察のような感じで病院に行くことがあったのだけれど、なんだろう、びっくりするぐらいの混雑でたまげた。体調は今のところ、気になる症状は随分と改善している。処方してもらった薬を弱い薬に変えもらってから不安はあるものの、日常は送れている。強い処方薬にも随分と助けられた。結構依存傾向だったかもしれないな…。

あつ森の方は、今は案内所がテントから建物に変わるところまで進んだ。美術館も今日あたりには建物になっていると思う。フータに何点か魚や虫を寄贈したので。送ればせながらハピパラも買ってみたい。ネットで買えるみたいだし。少々余裕がある時にでも。

もう少ししたら島をどんなふうにクリエイトするかまで進められる。さてどんな街にしようかな…。島クリエイターにまで行ったらネットでもSNSで公開できそうだ。こういうアニメーションのようなものに触れるとわたしが思い出すのはやっぱりジブリの世界観。アイテムがそろえばいいのだけれど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?