子供のグズグズがつらい
子供がグズグズするとき、
イラッとすることありますよね。
つらいですよね…
うしろの時間が迫っていると、
キーッ!となってしまうこと、
よくありました。。
疲れていたらなおさら…
(正直、私は
予定がなくてもグズグズされるのは
いつもつらかったです…)
子供にあたるわけにはいかないけれど、
イライラ感情がわきすぎて、
穏やかに対応するなんてできない。。
無理だ。。
でも、あたってはいけない、、
あたってはいけない、、
あーでも、イライラする〜(>_<)
私 「〇〇〇〇!!怒」
子供「えーーん!!涙」
私 (イライラしつつも、悲しくなる…)
子供(泣きやまず…)
私 (心の中「なんで、私が悪いのよ…
泣きたいのはこっちだよ…
でも強く言いすぎたな…」)
「ごめんね…」
子供「えーーーーーん!!!!大泣き」
私 「(もうダメだ…)」
予定を取り消し、ゆっくりすることで、
とりあえず時間が解決してくれる。。
そして、健気にいつも通りの
かわいい子供を見て、
あぁ私ってなんてダメなんだろう…
って思ってしまう。
そんなことのくりかえしが
つらかったです。。
子育てで、こういうことって
自分だけじゃないだろうと
わかっているとしても、
今この瞬間のつらさは、、、変わらない。
でもこれ、ない人はないのよね〜!
(堀ママさんの見過ぎでオネエ的)
子供が違うのかしら?
お母さんが違うのかしら?
どっちもではあるけど、
お母さんの心の成長によって、
変わってくるようよ!
というか、変えることができちゃうのよ!
あるから、ダメっていうことではなくて、
じゃ、どうしたらいいのか?!
を知ればいいだけよ♡
感情が大きくゆれるときって
心の成長ができるチャンスなのよ♡
チャンスはのらなきゃ♡
(ちなみに堀ママさんはこちら)
今までにない心の成長を
子育てがもたらしてくれる☆
チャンス☆到来。
そのチャンスは2つ☆
1、過去の未処理の感情を癒す時期がきてる。
2、自分のご機嫌の取り方が上手になる。
1は、1人でいきなり始めるのは難しいですが、
まずは、
2の自分のご機嫌の取り方が
上手になるだけでも
グンと楽になりました(^^)
すぐできるおすすめの方法の一つは、
小さな選択をするとき、
気分があがる方を選ぶこと。
スーパーって、
商品の種類たくさんありますよね!
同じような商品でも、どっちがいい?
豚肉と牛肉、今日はどっちがいい?
って自分に聞いてみるんです。
なんとなく、気分のあがるほうを選んでみる。
もしかしたらお値段は何10円とか100円とか
高いかもしれないけど、、
なんとなくで選ぶのではなく、
〝自分で決めている〟
という感覚が増えると、
〝自分ではどうしようもできない…〟
という感覚が減ってくるんですね。
そして、さらに、
気分があがったら、
その気分をたくさん感じます!
(うれしいね〜いいの見つけたね〜
ヤッター!あぁ楽しいね〜♪)
そうすると、お得なことが起きます。
また、
そういううれしい感情になるできごとが、
起こるんです(°▽°)
もちろん、すぐにではないです!
でも頭だけではなく、
感覚感情でもしっかり感じると
必ず起こりました。
コツは何度もやってみることーー!
どんな力も
生まれつきの才能でなければ、
何度も練習して身につけますもんね。
習慣化のサイクルに入ってしまえば
最強ですよね。
習慣化に必要なのは、
週4日以上を6週間続けることだそうです。
毎日でなくても大丈夫なんですね!
要は回数を続けることなんですが、
今日やりたくない…
今日できなかった…
こういうのがくりかえされてしまうと、
こっちの回数が増えちゃいますね。。
回数が増えたものが先に叶うんですね…
やりたくないな…って感じられたら、
やらないほうがお得ですね!
感じられるって、
すばらしい能力だと思いました。
私は、今日納豆セールだったので、
食べてみたかった
納豆を買いました(^.^)
そして、
今つらい罪悪感から抜けるためにもう1つ。
〝私は自分をゆるします〟
怒ってしまった…
私はダメだ…
など自分を責めていると感じたら、
呪文のように唱えています。
いいんだよ〜
先にゆるしていいんだよー
責めたままでは、
いいこと考えられないからね〜
気分が変わって
もしあやまれそうだったら
「お母さん怒りん坊の着ぐるみ
着ちゃってた…
ごめんね…
こわかったよね…」
こんなふうに言ってみたら、
「え?何が?!」
こんな言葉で返ってきたことあります(^^;
あやまれそうにないときは、
まだあやまりません。。
読んでくださって
ありがとうございました(゚∀゚)
もし参考にしていただけたら
嬉しいです♡
いい意味で過去から解放されて、誰もがそれぞれの夢にむかえる世界になることができたらと思っています。 そのきっかけやお手伝いができたら嬉しいです。